ド軍WS連覇立ちはだかった“難敵” まさかの全敗…レジェンドが警鐘「最大の敵に」

通算152勝ピービー氏「1番から9番まで全員が懸命にプレーする」  大谷翔平投手らが所属するドジャースは、ワールドシリーズ2連覇を目指している。しかし、米スポ—ツ局「MLBネットワーク」が「今、ナ・リーグ最高のチームはブルワーズか」を考察。3度のリーグMVPに輝いているレジェンドのアルバート・プホルス氏は「私はそう思うます」とうなずいた。  日本時間9日時点で、ブルワーズは115試合を終えて71勝44敗の勝率.617。西地区首位のドジャースは116試合を終えて67勝49敗の勝率.578だ。今季の直接対決では、ドジャースが6戦全敗という屈辱もあった。  番組解説者のプホルス氏は「そう(ブルワーズが最高のチームだと)思う。だから今、ナ・リーグで勝率トップなんです。ドジャースも万全な状態ならブルワーズと互角に戦える、それは分かっていますが、ブルワーズはプレーオフで手強いチームになります」と“警告”した。 「ピッチング、ブルペンともにいいですが、私が好きなのは野手陣です。監督は素晴らしい仕事をしている。ブルワーズの選手たちは来る日も来る日も打席の質が高く、三振をあまりせず、守備も素晴らしい。私のカージナルスの時代と同じです。(トニー)ラルーサ監督はスプリングトレーニング中に我々をそう指導していました。ブルワーズは、一番才能が揃っているチームではありません。彼らを侮辱しているのではありません。勝つのは、細かいことをしっかりやるチームです」  これに、元ホワイトソックスでサイ・ヤング賞を獲得した通算152勝のジェイク・ピービー氏が「パット・マーフィー監督が『ブルーカラー(肉体労働者)』と呼ぶ彼らは、正しいやり方で野球をします。1番から9番まで全員が懸命にプレーする。日々違うヒーローが生まれているように見える。それが、いいチームがすることです。ポストシーズンで相手チームのエースや2番手から点を取れるのかという話が出ますが、エースを下す方法は、そのエースを降板させることです。ブルワーズは1番から9番までが質の高い打席を送って、エースを降板させるんです」と示した。  残りのスケジュールを見ながら、司会のグレッグ・アムシンガー氏がブルワーズがMLBの30チームの中で最も厳しいスケジュールで、ドジャースは最も楽なスケジュールであることを説明。プホルス氏も「時として最大の敵になり得ます。私が現役の時、勝率5割未満のチームと対戦した時がありましたが、そういうチームにいる選手は来年の職がかかっています。なかなか手強いもある」と警戒する。  それでも「ブルワーズはスケジュールが厳しいですが、ポストシーズンにたどり着いたらエースや手強いチームと対戦するので、(レギュラーシーズン残りのスケジュールが厳しいことは)利点になるかもしれない。ポストシーズンへの準備ができるからです」と述べた。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

特大40号よりも…大谷翔平が真っ先に称えた同僚 帰ってきた投打の“ヒーロー”に敬意

試合後はInstagramで、自らの本塁打よりも同僚の活躍を称えた

敵地放送局が大谷翔平に漏らした本音「別格です」 “確信”の40号に「どこに打とうが関係ない」

3年連続4度目の大台到達に、敵地放送局も「なんて選手だ」と唖然とした

大谷翔平の敬遠直後…「怒りのベッツが復活」 “既視感”ある光景に爆笑「知ってたわw」

すると、続くムーキー・ベッツがすかさずタイムリーヒットを放った

大谷翔平がインスタにデコピン登場 オールスター戦後の投稿以来

試合後には愛犬デコピンの最新ショットをInstagramに投稿

マリナーズ、イチロー氏の快挙を飾る6連勝 愛弟子ロドリゲスが祝砲2発 ローリーは2戦連発でMLBトップ44号

○マリナーズ7−4レイズ●<現地時間8月9日T−モバイル・パ…

吉田正尚、2戦連続のマルチ安打&打点 レッドソックスは9回に追いつくも延長戦の末に惜敗

吉田正尚は先発出場し、2試合連続となるマルチ安打と打点を記録

大谷翔平の40号をロバーツ監督称賛 2年連続“大台”は「視野に入っている」

5回にバシットからバックスクリーンに一発【MLB】ドジャース 9ー1 Bジ…

ドジャース、ア・リーグ最高勝率のブルージェイズに連勝 大谷翔平が3年連続40号 左腕スネルは5回10K快投で復帰後初白星

大谷翔平は「1番・指名打者」でフル出場し、40号本塁打を放った

ドジャースの大谷翔平 40号含む2安打で打率.282に上昇

大谷翔平は40号を含む4打数2安打2打点の活躍でチームを勝利に導いた

大谷翔平が「完璧に破壊した」 衝撃40号で鳴り響く“轟音”…米驚愕「トロントまで…」

米メディアは「この打球はトロントまで飛ばした」と衝撃の一発に唖然

loading...