明豊の2年生2番・藤翔琉が2安打3打点と勝負強さ見せる…市立船橋は反撃遅く 

 第107回全国高校野球選手権大会第5日の9日、1回戦4試合が行われ、明豊(大分)は市立船橋(千葉)を倒した。 明豊6—2市船橋  明豊が2桁安打。三回に藤の2点打で先制すると、五、六回はともに3連打するなど着実に加点した。市船橋は終盤に得点したが、二〜五回は明豊の先発寺本に無安打に抑えられ反撃が遅かった。 殊勲の明豊2年生「センター返しができた」  明豊は2番の藤が、2安打3打点と勝負強さを見せた。三回は四球や相手のミスで得た好機で先制の中前2点打を放ち、「先制点にこだわろうと話していた。1本出せたのは大きかった」。五回にも二死三塁から右中間への二塁打で追加点をたたき出した。好スタートを切った2年生は「打席で余裕があり、センター返しができた。これを続けたい」と話した。 市立船橋3番花嶋大和、3度の出塁  市立船橋は、中軸の3番花嶋が3度出塁して存在感を放った。一回、変化球を引っ張り、左翼へのチーム初安打。六回にヘッドスライディングで内野安打をもぎ取り、八回は四球を選んで得点につなげた。千葉大会決勝では、顔に死球を受けて担架で運ばれたが、治療後に試合に復帰したガッツあふれる捕手。「(自分の)守備がダメだった。メンバーに申し訳ない」と悔しそうだった。  明豊・川崎監督「(夏は)2年連続で初戦敗退していて、今年は何が何でも勝ちたかった。(先発の寺本は)ストライク先行で小気味よく投げてくれた」  市立船橋・海上監督「相手投手が一枚上だった。終盤にあと1本出れば流れが変わったが、甲子園は厳しいところでした」

もっと
Recommendations

【大雨警報】島根県・江津市に発表 10日07:17時点

気象台は、午前7時17分に、大雨警報(浸水害)を江津市に発表しました…

【べらぼう】染谷将太「喜多川歌麿」が大画家になるのに必要だった「蔦重」と「眼」

独創的な歌麿がなぜ「人まね」なのか喜多川歌麿といえば「美人大首…

【洪水警報】山口県・長門市に発表 10日07:10時点

気象台は、午前7時10分に、洪水警報を長門市に発表しました。【警報エ…

英国で欧米・ウクライナの国家安全保障担当者らの会合を開催 米ロ首脳会談を前に停戦交渉について議論 ゼレンスキー大統領「建設的だった」

ウクライナでの停戦をめぐるアメリカとロシアの首脳会談を前に、イギ…

福岡県・福岡地方と北九州地方で線状降水帯発生 1時間100ミリ超の猛烈な雨、土砂災害などに厳重な警戒を

きょう未明にかけて福岡県で線状降水帯が発生し、九州北部では雨が降…

小関裕太が平和への思い語る「痛みを実感することがすごく大切」 80年海に眠る旧日本軍“悲劇の特攻機”を取材

80年海に眠っていた旧日本軍の飛行機を発見。俳優・小関裕太がTBS/JNN…

進化がどう「調律」されるかは、「祖先」の姿形で決まっていた?…進化学者が発見した「驚きの法則」

「進化は再現不可能な一度限りの現象なのか?それとも同じような環…

自分が死んだらどこに眠るのか…1990年代に「実家の墓の継承」に決着をつけるときがきた理由

じつは、いつの間にか日本は「単独(ひとり)世帯が一番多い」国にな…

米艦隊に撃破され戦死、搭乗機が落下して死亡…意外と知らない、「戦争特派員の人生」

「状況芳しくなく、腹は決まっています」「これが最後の通信になるか…

歴史はこうして繰り返す…シェイクスピアの傑作『ヘンリー五世』と古代ギリシャ演劇の「意外な共通点」

人類は進化の過程で共感力を獲得し、言語を発達させてきた。そのなか…

loading...