ゲームに依存する子どもの向き合い方「参考になった」の声…作者に聞く【漫画】

育児漫画を手がけるなおたろーさんの『ゲームと上手に付き合うために』は、子どもがゲームに依存しないよう試行錯誤するなおたろーさんの様子を描いた一作。X(旧Twitter)にポストされると、2000以上の「いいね」が寄せられている。 【漫画】ママ友との会話を思い出す ある日、ママ友に“普段子どもって何して遊んでる?”と聞かれるなおたろーさん。「ゲーム…かな…?」と答え、その後ふとした瞬間に「何して遊んでる?」といろいろな人に聞かれていることを思い出す。そして、多くの人は「ゲーム」という回答ではなく、「ゲーム以外の時間は何をして過ごしているのか」を聞きたかったのだと気づき…。 読者からは「ゲームばかりの子どもに悩んでいたけど、とても参考になった」などの声が。そこで作者のなおたろーさんに、同作を描いたきっかけについて話を聞いた。 ―エッセイ漫画として息子さんについて描き始めた経緯をお教えください。 長男がまだ2歳になる前、ちょうど育児漫画ブログがブームで、私自身も読者としてたくさん読んでいました。毎日ワンオペ育児で心が折れそうになる中、同じように頑張っている人の姿に励まされ、気持ちが少し軽くなる…そんな息抜きとして育児漫画に救われていたんです。「私も、誰かの息抜きになるような漫画が描けたら」と思ったのが、描き始めたきっかけでした。 ―同作の中で、特にお気に入りの場面があれば、理由と一緒にぜひお聞かせください。 お気に入りのシーンは、ママ友が「正直、子どもがゲームやってくれるとラクなんだよね…」とつぶやく場面です。 ゲームをしてくれないと部屋は散らからないし、おとなしいし、親は手が空く。でも「ゲームばっかりやってると良くない」と心配になってしまう…そんな葛藤を抱えて、つい子どもとぶつかってしまうことも。私も同じようなことを感じることはあったので「きっとどこの家庭でもあることなんじゃないかな」と思いました。 育児には正解がないからこそ、みんな悩みながら模索している。そのことを改めて気付かされる印象深い場面でした。 ―読者にメッセージをお願いいたします。 うちの子たちは6年生と3年生になりますが、いまだに予想外の連続で、正解の見えない毎日に翻弄されています(笑)。これからもそんな日々を漫画でお届けしますので、少しでも笑ってくれたり、小さな息抜きになれたら嬉しいです。 (よろず~ニュース特約・カキMONO.1)

もっと
Recommendations

山岳遭難急増も8割が県外客で悩める山梨県警…山岳隊員が中央線に乗り込み登山客を指導・体調確認

言わずと知れた富士山に、南アルプス山系や大菩薩(ぼさつ)・道志…

【土砂災害警戒情報】長崎県・壱岐市に発表 10日10:36時点

長崎県と気象台は、10日午前10時36分に、土砂災害警戒情報を壱岐市に…

欧州が“代替案”を米側に提示 ロシアが求める「領土の一部割譲」は拒否 ウクライナとロシアの停戦交渉めぐり、ウォール・ストリート・ジャーナル報道

ウクライナとヨーロッパがアメリカに対し、ウクライナの領土の一部割…

「僕もそう信じてる」→「僕の間違いでした」 本田圭佑氏、南京事件めぐる見解を一転

サッカー元日本代表のMF・本田圭佑さんが2025年8月8日、日中戦争時に…

【洪水警報】石川県・七尾市に発表 10日10:28時点

気象台は、午前10時28分に、洪水警報を七尾市に発表しました。【警報…

【大雨警報】島根県・松江市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町に発表 10日10:23時点

気象台は、午前10時23分に、大雨警報(土砂災害)を松江市、安来市、…

【土砂災害警戒情報】石川県・穴水町に発表 10日10:10時点

石川県と気象台は、10日午前10時10分に、土砂災害警戒情報を穴水町に…

【洪水警報】石川県・珠洲市、志賀町、能登町に発表 10日10:05時点

気象台は、午前10時5分に、洪水警報を珠洲市、志賀町、能登町に発表し…

【洪水警報】石川県・輪島市、穴水町に発表 10日09:47時点

気象台は、午前9時47分に、洪水警報を輪島市、穴水町に発表しました。…

【洪水警報】長崎県・下対馬、上対馬、壱岐市に発表 10日09:42時点

気象台は、午前9時42分に、洪水警報を下対馬、上対馬、壱岐市に発表し…

loading...