【レパードS】初経験の不良馬場なんの!ドンインザムードが直線抜け出し重賞初V 今後はジャパンダートクラシック視野

◆第17回レパードS・G3(8月10日、新潟・ダート1800メートル、不良)  第17回レパードS・G3は、5番人気のドンインザムード(松山)が2番手から押し切って重賞初勝利を飾った。  初めて経験する不良馬場も難なくこなした。ドンインザムードはラスト200メートル付近から先頭に立つと、雨をたっぷりと含んだ砂に脚を取られることなく、力強い走りで後続の追い上げを振り切った。松山は「しっかりスピードに乗って、自分のリズムでいい競馬をしてくれたと思います」と健闘をたたえた。  UAEダービーで3着に健闘した素質馬が、ここで本来の力を発揮した。左回りに替わったことで、もたれる面を見せず、最後までスムーズに運んでつかんだ初タイトル。松山が「重賞でもやれる馬だと思っていたので、力を証明することができてホッとしています」と話せば、今野調教師も「前回も前々回も手前さえ替えていれば勝てていたのでは、と思っていました。力はこのメンバーでも上だと信じていました」と胸を張った。  開業14年目の栗東・今野厩舎は6月29日のラジオNIKKEI賞(エキサイトバイオ)で、重賞初勝利を手にしたばかり。勢いに乗り、その1か月半後に2つ目の重賞制覇となった。「まだ前と後ろがかみ合っていなくて完成度が低い」と指揮官が感じるなかで、14年に制した父アジアエクスプレスと同レース初の父子Vを達成するのだから末恐ろしい。  レース後は騎手、調教師ともに右回りのレースを今後の課題に挙げたが、「チャレンジしていかないと。ジャパンダートクラシック(10月8日、大井)も考えないといけないかなとは思うのですが、まずはオーナーと相談して」とトレーナー。右回りで行われるダート3冠最終戦を視野に入れつつ、さらなる高みを目指していた。(西山 智昭)  ドンインザムード 父アジアエクスプレス、母ハギノウィッシュ(父アグネスタキオン)。栗東・今野貞一厩舎所属の牡3歳。北海道新冠町・松本信行氏の生産。通算7戦3勝(うち海外1戦0勝)。総獲得賞金は7328万2400円(うち海外1570万2400円)。重賞初勝利。馬主は山田貢一氏。

もっと
Recommendations

【札幌記念】ココナッツブラウンは芝コースを単走で調整 陣営「動きはすごく良かった」

◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メー…

【中京記念】9か月ぶりに復帰するエルトンバローズはスピード感抜群 杉山晴調教師「長期休養明けを感じさせない動き」

◆第73回中京記念・G3(8月17日、中京競馬場・芝1600メー…

【中京記念】桜花賞4着マピュースが重賞初Vへ順調 陣営「春よりリラックスして走れている」

◆第73回中京記念・G3(8月17日、中京競馬場・芝1600メ…

【札幌記念】「追い切るごとに良くなっています」シュヴァリエローズが武豊騎手で復活目指す 

◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メー…

ヤマニンアルリフラはスプリンターズSへ ドゥラエレーデはコリアC招待受諾

「有力馬次走報」(12日)有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」…

ブラックエンブレム祖母に持つオドワローズは23日の中京5Rで初陣 パープルガーネットは中京2歳Sへ

「POG2歳馬特選情報」(12日)POGファン必見!取れたて…

【新馬戦】ジャストマイウェイ 坂路を軽快駆け 国枝師「なかなかのもんだよ。牝馬にしては馬格があって、スピードがある」

「新馬戦」(16日、新潟)叔父に仏G1馬で新種牡馬のヴァンゴ…

80年前の記憶…少年を救った泳ぎの天才ホース

1944年4月13日深夜、栗毛の天才スイマーは当時15歳の少年を乗せて島を脱出

【函館オールスター競輪 2日目】中野慎詞が力強く快速アピールだ

函館オールスター競輪2日目では、地元北日本期待の中野慎詞がオリオン…

【伊勢崎オート SGグランプリ】小林瑞季 待望の今節初白星「熱いレースで喜んでもらいたい」

伊勢崎オートのSG「第29回オートレースグランプリ」は3日目を終えた…

loading...