【盛岡・フェアリーC】ミニアチュール圧勝 佐々木志音「自分のリズムで運べた」次走はビューチフルドリーマーCへ

 8月10日、盛岡競馬場で行われた11R・フェアリーカップ(M3・3歳上・ダ1800m)は、佐々木志音騎乗の1番人気、ミニアチュール(牝5・岩手・佐藤祐司)が快勝した。大差の2着にケープライト(牝5・岩手・佐藤浩一)、3着に2番人気のポンヌフ(牝4・岩手・伊藤和忍)が入った。勝ちタイムは1:53.0(良)。 1着 ミニアチュール 佐々木志音騎手 「最初少し出し気味で行ったのですが、思ったよりハミが抜けた感じで走ってくれた。たまに道中でハミを噛んでしまう事があるんですけども今日は楽に追走できたのが良かったと思います。行く馬がいたなら自分で無理にハナに行かなくても良いと言われていたので、コモリリーガルを行かせて2番手で良いなと。勢いが付いたらもうどんどん行ってしまおうとも思っていたので逃げている馬の事は気にしないで、自分のリズムを崩さないようにすれば良いなと。最後は差が開いていましたが、ガッツポーズしていて差されたりしたらかっこ悪いのでそこはしっかり確認しました。今年のミニアチュールは昨年の春先とかに比べれば頑張って走ってくれているな、調子も悪くないなと感じます。まだこれからも頑張れると思いますね。フェアリーカップだけでなくビューチフルドリーマーカップも連覇できるよう頑張るので、これからも応援よろしくお願いします」 【盛岡・オパールC】渡邊「芝が合うかわかりませんでした」プチプラージュ芝初挑戦で快勝 佐藤師「次走はビューチフルドリーマーカップ」 フェアリーCを勝利したミニアチュール (C)岩手県競馬組合 佐藤祐司調教師 「今年はここまでずっと2着・3着で、善戦はしているし馬の調子が悪いと思った事も無かったですが、そのままになってしまうんじゃないか?みたいな不安はありました。2着病って言うんですかね。力とか相手関係とかではなくてそういう流れになってしまっているというか。そんな不安を感じながらのレースだったので、勝って安心できました。レースの前には、行く馬がいなかったら当然自分で行く、行く馬がいたら楽をさせないペースで突いていくべきだぞという指示はしていました。溜めすぎて後ろの馬も脚を溜めているようでは・・・ですからね。そこはよく分かっていて、思った通りの騎乗をしてくれたと思います。次走は当然ビューチフルドリーマーカップ。そして今年の最後は桐花賞へと考えているんですけども、その前にJBCに行ければ良いなと考えています」 ミニアチュール 41戦17勝 (牝5・岩手・佐藤祐司) 父:ラブリーデイ 母:ローマンブリッジ 母父:ブライアンズタイム 馬主:平賀敏男 生産者:下河辺牧場 【全着順】 1着 ミニアチュール 2着 ケープライト 3着 ポンヌフ 4着 ブリーザフレスカ 5着 クレーンロケット 6着 エイシントゥラン 7着 フューチャーアゲン 8着 コンバットスプーン 9着 コモリリーガル

もっと
Recommendations

【札幌記念】ココナッツブラウンは芝コースを単走で調整 陣営「動きはすごく良かった」

◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メー…

【中京記念】9か月ぶりに復帰するエルトンバローズはスピード感抜群 杉山晴調教師「長期休養明けを感じさせない動き」

◆第73回中京記念・G3(8月17日、中京競馬場・芝1600メー…

【中京記念】桜花賞4着マピュースが重賞初Vへ順調 陣営「春よりリラックスして走れている」

◆第73回中京記念・G3(8月17日、中京競馬場・芝1600メ…

【札幌記念】「追い切るごとに良くなっています」シュヴァリエローズが武豊騎手で復活目指す 

◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メー…

ヤマニンアルリフラはスプリンターズSへ ドゥラエレーデはコリアC招待受諾

「有力馬次走報」(12日)有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」…

ブラックエンブレム祖母に持つオドワローズは23日の中京5Rで初陣 パープルガーネットは中京2歳Sへ

「POG2歳馬特選情報」(12日)POGファン必見!取れたて…

【新馬戦】ジャストマイウェイ 坂路を軽快駆け 国枝師「なかなかのもんだよ。牝馬にしては馬格があって、スピードがある」

「新馬戦」(16日、新潟)叔父に仏G1馬で新種牡馬のヴァンゴ…

80年前の記憶…少年を救った泳ぎの天才ホース

1944年4月13日深夜、栗毛の天才スイマーは当時15歳の少年を乗せて島を脱出

【函館オールスター競輪 2日目】中野慎詞が力強く快速アピールだ

函館オールスター競輪2日目では、地元北日本期待の中野慎詞がオリオン…

【伊勢崎オート SGグランプリ】小林瑞季 待望の今節初白星「熱いレースで喜んでもらいたい」

伊勢崎オートのSG「第29回オートレースグランプリ」は3日目を終えた…

loading...