当時99万円で5人乗り! 三菱「超お手頃モデル」が凄かった! 激安なのに「オートエアコン」「オートライト」装備! 精悍レッドも設定の“キュッキュッパ車”「コルト リミテッド」とは

オシャレな「コルト」に激安すぎた「リミテッド」  それまで三菱自動車工業(三菱)のコンパクトカーとして存在していた「ミラージュ」に代わり、2002年11月に登場した「コルト」。  当時は三菱のリコール隠し問題の影響もあり、「まじめ、まじめ、まじめ、コルト」というCMのキャッチコピーで話題になったことを記憶している人もおられるのではないでしょうか。 三菱が販売していた「コルトリミテッド」 お値段99万8000円 【画像】超カッコイイ! これが「99万円のお手頃モデル」です! 画像で見る  このコルトの車名は、国内では「コルトギャラン」に代表されるように、1960年代に使用されていたもので、久々の復活。三菱が当時、心機一転の再スタートを切ろうという想いがあったことがうかがえます。  そんなコルトは当時提携関係となっていたダイムラー・クライスラー(当時)との共同開発で生まれたもので、「スマート フォーフォー」とプラットフォームを共有していたことでも知られていました。  デビュー当初は「カスタマーフリーチョイス」と名付けられた、内外装やエンジン、ホイール、シート、オーディオなどをユーザーが自由に選ぶことができる仕組みを採用。 「エレガンス」「カジュアル」「スポーツX」という推奨パッケージが3種類用意されていたことも特徴でした(カスタマーフリーチョイスは2005年11月で廃止)。  当初のエンジンは1.3リッターと1.5リッターの自然吸気仕様2種類、トランスミッションはCVTのみとなっていましたが、2004年10月には1.5リッターターボエンジンを搭載した「ラリーアート」やステーションワゴンモデルの「コルトプラス」を追加。  さらに2006年5月には1.5リッターターボエンジンに5速MTを組み合わせた(CVTも存在)ホッテストモデルの「ラリーアート バージョンR」も登場しています。  こういったモデルだと、どうしてもホットモデルに注目が集まりがちではありますが、モデル末期の2009年2月にはコルトとしては初めて100万円を切る、99万8000円(当時)という価格を付けた特別仕様車の「リミテッド」が追加されます。  このリミテッドは最もベーシックな「ベリー」をベースにしているのですが、ベリーでも124万9500円という価格だったため、極限まで装備が省かれているのが特徴でした。  エクステリアではホイールキャップやカラードドアミラー、プライバシーガラスなどが省かれ、フロントガラスのUV&ヒートプロテクト機能も省略。  快適装備ではオートエアコンやオートライト、パワーステアリング、パワーウィンドウなどは標準装備となるものの、オーディオレスかつスピーカーもレスとなり、キーレスエントリーも非装着(集中ドアロックは装備)。  内容としてはかなり割り切ったものとなっており、まるで商用モデルかのようなものとなっていたのでした。  ただボディカラーはホワイト、シルバー、ブラックに加え、乗用車感のある「レッドメタリック」も用意されており、カタログにはこのレッドメタリックの写真が使われていました。  結局、コルトは2012年末まで生産が続けられ、復活したミラージュにバトンタッチすることになるのですが、後を継いだミラージュにも99.8万円の価格をキープした「E」グレードを設定。  安価なコンパクトカーを求めるユーザーが一定数いたことを証明したのでした。

もっと
Recommendations

当時99万円で5人乗り! 三菱「超お手頃モデル」が凄かった! 激安なのに「オートエアコン」「オートライト」装備! 精悍レッドも設定の“キュッキュッパ車”「コルト リミテッド」とは

99万8000円という価格を付けた特別仕様車の「リミテッド」が追加された

【先行予約で特典付】よりアクティブなスモールEV『ヒョンデ・インスタークロス』登場

アクティブ指向の新グレードを追加ヒョンデ・モビリティ・ジャパンはA…

斬新ニンマリ顔! まさかの“軽規格超え”「カプチーノ」公開! 真っ赤&ド迫力のワイドボディがカッコイイOEPの「カスタムモデル」とは

スズキ「カプチーノ」なの!?オリジナルのカスタム・エアロパーツを…

マツダ「最高級セダン」は超パワフルな“ロータリーエンジン”搭載! カクカクデザイン採用の“異色すぎる”大型フラッグシップ車「ロードペーサー」がスゴイ!

オーストラリアの自動車メーカーとの合作という驚くべきクルマ

ポルシェ vs AMG ニュル最速をかけた戦い 新型『911 GT2 RS』と『GTブラックシリーズ』の詳細

次世代スポーツカーの最新情報ポルシェとメルセデスAMGは、ニュルブル…

「テリー伊藤」40年以上前の「名車」泣く泣く手放す!? 解放感半端ない“宝物”! 今後「値上がり」する可能性もある「“スゴい”ジムニー」とは

40年以上前のモデルだが、価値が下がりにくく今後上がる可能性もあると説明

スズキ斬新「スイフト“クーペ”」!? 「絶対買う」「ワイドボディが超カッコイイ」「“V6エンジン”とか積んでそう」「速そうなデザイン」と反響多数! “3ドア”の「スイフト ロケット GTS」のCGに熱視線!

大胆に3ドア化されたボディで、まるでクーペのような流麗なシルエット

もう「新車」で買えない!? 歴史ある「伝統モデル」や“大排気量エンジン”搭載車も! 「1年以内に生産終了」する国産スポーツカー3選

トヨタ「スープラ」、レクサス「RC F」、日産「GT-R」の3つ

高速SAで「足を伸ばして眠れる」のサイコー! なんと“2000円”で寝られる「“めちゃ快適”就寝ベッド」がイイ! ホテルよりオトクな「寝ころびスペース」って?

2000円で寝られてサイコー! 快適スペースとは?長時間のドライブは…

レトロ顔のトヨタ「ライズ」!? 旧車デザイン×ウッドな「新モデル」初公開! 499万円で4WDターボ搭載のCal’s Motor Havana Sand Beach Edition登場

トヨタの「ライズ」がベースで、外観はレトロな印象となっている

loading...