スズキ斬新「“2人乗り”ジムニー」!? めちゃレトロ顔の「丸目二灯SUV」は“悪路走破性”もスゴイ! 新発想の「スケスケ・ボディ」採用したコンパクト4WD「イーサバイバー」とは!

スズキ斬新「“2人乗り”ジムニー」!?  2017年に開催された「第45回 東京モーターショー」でスズキは、「“ワクワク”を、誰でも、どこへでも」をテーマに掲げ、複数台のコンセプトカーを展示しました。  その中でも大きな注目を集めたのが、「e-サバイバー」というモデルです。 スズキ斬新「“2人乗り”ジムニー」!? 【画像】超カッコイイ! これがスズキ斬新「“2人乗り”ジムニー!?」です!(24枚)  e-サバイバーは、スズキが「未来のコンパクトSUV」と銘打って提案した小さなSUVのコンセプトカー。  特徴は、なんといってもその見た目にあります。  2人乗りオープンタイプのボディは、深皿やバスタブのような個性的な形状で、フロントマスクには丸い2つのライトとスケルトン素材のフロントグリルを装備。  また両サイドのドアにもスケルトン素材を採用しており、シンプルながらも近未来感の漂う斬新なデザインとなっています。  リアのエンブレム部分には「サイ」が描かれており、これは「ジムニー」のタイヤカバーデザインがモチーフ。  そのほかにも、武骨な金属調デザインのフロント・リアバンパーや発光するホイールなど、目を引くポイントが数多くありました。  そんなe-サバイバーのフレームには、ジムニーにも用いられている「ラダーフレーム構造」が用いられており、駆動方式は4WDを採用。  これは一般的な4WDとは異なり、「前後デュアルモーターアクスルユニット」という、前後2基ずつ、計4つのモーターで各タイヤを個別に動かす仕組みとなっています。  タイヤをモーターでダイレクトに動かすことで、力強い走りを生み出すとスズキは説明していました。  ステアリングにはそれぞれのタイヤを制御するための操作パドルが用意されており、例えば「右側のタイヤは前転で左側は後転」といった複雑な動作も可能。  シチュエーションに応じて左右のタイヤを自由に操作することで、より高い走破性を確保できる仕組みになっています。  また、「通常運転」と「自動運転」という2つのモードが設定されているのもe-サバイバーの特徴。  自動運転に切り替わると、メーターパネルやシフトレバーが収納され、ドアのパネルやホイールの発光色も変化するようになっていました。 ※ ※ ※ 「未来のコンパクトSUV」というテーマのとおり、e-サバイバーは近未来感のあるコンセプトカーでした。  しかしこのままクルマの電動化が進めば、将来登場するジムニーはe-サバイバーに近いデザインや機能を搭載したモデルとして登場するかもしれません。

もっと
Recommendations

日産「新型“7人乗り”SUV」がスゴイ! 4年ぶり大幅刷新で「斬新“竹グリル”」&唯一無二の「ターボエンジン」採用し話題に! 「乗ってみたい!」声もある米国の「インフィニティ QX60」に称賛の声

19日、7人乗りのSUV「QX60」のマイナーチェンジモデルを発表した

13年ぶりに「斬新な謎のロードスター」お披露目!? 近未来デザインのアキュラ「NSX」とは? 米国「モントレー」で展示へ

アベンジャーズの「スタークカー」が復活! アキュラ NSX ロードスタ…

マツダ「新型CX-5」に問合せ殺到!? 「9年ぶり全面刷新」で高級感スゴい「精悍顔」ד上質内装”を採用! 「マツダを支える主力SUV」来年発売で「乗り換え多発」の予感も

9年ぶりのフルモデルチェンジで「問い合わせ殺到」2025年7月10日、3…

日産の「高級“MR”スポーツカー」!? 「直3」エンジン搭載の「“402馬力”モデル」! 全長4.4m級の“コンパクトボディ”もイイ米国の「インフィニティ エマージ」とは

2012年に発表された「エマージ」はエレガントな雰囲気を押し出している

三菱新型「グランディス」25年内発売へ!「デザインがいい!」「欲しい」と反響あり! SUVで復活に「ミニバンじゃない…」残念がる声も!? 欧州仕様どんなモデル?

「デザインがいい!」「欲しい」と反響あり!三菱のドイツ法人は202…

ランチア037が現代に復活 4気筒ハイブリッド&四輪駆動で600馬力 価格は約1億円か

ターボ+スーパーチャージャーにトルセンLSDイタリアのモータースポー…

約670万円! ホンダ「“新”シビック」発表! スポーティな“スッキリ顔”&大型デジタルメーター採用! 最新「5ドアハッチバック」英国で受注開始!

ハイブリッドシステムの性能はそのままに、内外装のデザインを刷新

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」に大注目! 約7トンの「重量級ボディ」はデカすぎる! 金正恩氏に贈られた「ロシアの超高級車」こと“アウルス セナート”とは!

プーチン大統領の「すごい高級車」に大注目!ロシア大統領府は2025…

斬新「小さなスープラ」がスゴイ! まさかの「ほぼ軽サイズ」&オープンボディ! 「ホンモノ志向」デザインのフルエアロ装備! “車高ベタベタ”なド迫力仕様! コペンベースのNATS「C91 SUPRA」とは?

発表から1ヶ月以上経過…現在の様子は?2026年1月9日から3日間にわ…

【第11回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:島国だからこそ船旅を満喫しよう

相模湾にある『初島』へ日本には1万4000以上の島があるそうです。ほと…

loading...