新車207万円! ダイハツ「小型商用バン」がスゴい! 全長約4mがちょうどいい&軽バンより“たくさん積める”のサイコー! MTもある「グランマックス カーゴ」とは!

全長約4mがちょうどいい! 2025年6月16日に、ダイハツが「グランマックス カーゴ」の一部仕様変更を発表しました。  あまり聞きなじみのない車名かもしれませんが、1トンクラスの小型商用バンの中ではトップクラスの積載量を誇る人気車です。 【画像】超カッコいい! これが最新「コンパクト商用バン」です!(30枚以上)  配達以外にレジャーシーンでの活用も目立つグランマックス カーゴとはどのようなモデルなのでしょうか。 ダイハツの小型商用バン「グランマックス カーゴ」  グランマックス カーゴは、ダイハツが2020年6月に発売した小型商用車です。  そもそも「グランマックス」とは、ダイハツとトヨタが共同開発し、インドネシアで製造・販売されているモデル(製造・販売はダイハツが担当)で、2ドアトラックとセミキャブオーバースタイルの5ドアバンの2タイプがあります。  そして、後者はトヨタが「タウンエース/ライトエース」という名前で2008年から輸入販売(「ライトエース」は販売終了)しています。  一方のダイハツは日本国内で販売をしていませんでしたが、上述のように2020年6月にグランマックス カーゴの輸入販売を開始しました。なお、2ドアトラックは「グランマックス トラック」とい車名です。  グランマックス カーゴ最大の特徴は、やはり広々とした室内空間と荷室です。  全長4065mm×全幅1665mm×全高1930mmとコンパクトなボディサイズながら、2名乗車時の最大荷室長は2045mm、最大積載量は750kgと広いリアスペースを確保。  一般的な11号段ボールなら140個も積む込むことができ、5人が乗った状態でも最大積載量500kgと十分なスペックを誇ります。  軽バンより人も荷物もたくさん載せられることから、商用だけでなく、広い荷室スペースをカスタムして、キャンピングカー仕様にするなど、レジャーでの活躍も散見されます。  そして、走行性能や取り回しの良さもグランマックス カーゴの魅力のひとつ。  フロントミッドシップレイアウトで搭載される1.5リッターDual DVVTエンジンは、最高出力は97馬力を発生。「荷物を積んだ状態で停車と発進を繰り返す」という小型商用車ならではの走りにマッチするよう、低中速域で力強いトルクを発揮します。  また、フロントミッドシップレイアウトによる理想的な重量配分により、安定した走行を生み出し、さらに最小回転半径は4.9m(4WDモデルは5.3m)と、小回りが利くのも美点です。  6月16日に発表された一部改良モデルでは、特に「後退時車両直後確認装置」の搭載など安全面が強化されました。  同時に価格(消費税込)も改定され、2WDモデルはMT車が206万8000円、AT車が215万6000円、4WDモデルはMT車が235万4000円、AT車が244万2000円となっています。 ※ ※ ※  グランマックス カーゴは商用車としてだけでなくレジャー用としても活躍するモデルです。  そのため中古市場での人気も高く、出回っている数も少数。納車までのタイミング次第では新車を購入した方がいいかもしれません。

もっと
Recommendations

日産「新型“7人乗り”SUV」がスゴイ! 4年ぶり大幅刷新で「斬新“竹グリル”」&唯一無二の「ターボエンジン」採用し話題に! 「乗ってみたい!」声もある米国の「インフィニティ QX60」に称賛の声

19日、7人乗りのSUV「QX60」のマイナーチェンジモデルを発表した

13年ぶりに「斬新な謎のロードスター」お披露目!? 近未来デザインのアキュラ「NSX」とは? 米国「モントレー」で展示へ

アベンジャーズの「スタークカー」が復活! アキュラ NSX ロードスタ…

マツダ「新型CX-5」に問合せ殺到!? 「9年ぶり全面刷新」で高級感スゴい「精悍顔」ד上質内装”を採用! 「マツダを支える主力SUV」来年発売で「乗り換え多発」の予感も

9年ぶりのフルモデルチェンジで「問い合わせ殺到」2025年7月10日、3…

日産の「高級“MR”スポーツカー」!? 「直3」エンジン搭載の「“402馬力”モデル」! 全長4.4m級の“コンパクトボディ”もイイ米国の「インフィニティ エマージ」とは

2012年に発表された「エマージ」はエレガントな雰囲気を押し出している

三菱新型「グランディス」25年内発売へ!「デザインがいい!」「欲しい」と反響あり! SUVで復活に「ミニバンじゃない…」残念がる声も!? 欧州仕様どんなモデル?

「デザインがいい!」「欲しい」と反響あり!三菱のドイツ法人は202…

ランチア037が現代に復活 4気筒ハイブリッド&四輪駆動で600馬力 価格は約1億円か

ターボ+スーパーチャージャーにトルセンLSDイタリアのモータースポー…

約670万円! ホンダ「“新”シビック」発表! スポーティな“スッキリ顔”&大型デジタルメーター採用! 最新「5ドアハッチバック」英国で受注開始!

ハイブリッドシステムの性能はそのままに、内外装のデザインを刷新

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」に大注目! 約7トンの「重量級ボディ」はデカすぎる! 金正恩氏に贈られた「ロシアの超高級車」こと“アウルス セナート”とは!

プーチン大統領の「すごい高級車」に大注目!ロシア大統領府は2025…

斬新「小さなスープラ」がスゴイ! まさかの「ほぼ軽サイズ」&オープンボディ! 「ホンモノ志向」デザインのフルエアロ装備! “車高ベタベタ”なド迫力仕様! コペンベースのNATS「C91 SUPRA」とは?

発表から1ヶ月以上経過…現在の様子は?2026年1月9日から3日間にわ…

【第11回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:島国だからこそ船旅を満喫しよう

相模湾にある『初島』へ日本には1万4000以上の島があるそうです。ほと…

loading...