トランプ大統領 首脳会談後のロシア・ウクライナ両首脳の直接対話に期待 今後もロシアが停戦に応じない場合には制裁措置

アメリカのトランプ大統領は15日に予定される米ロ首脳会談について、ロシアとウクライナの首脳による直接対話に繋げるものにしたいとの考えを示しました。 アメリカ トランプ大統領 「(ゼレンスキー氏を加えた)会談が続けて行われる可能性はとても高く、より生産的なものになるだろう。今回の会談は現在地を確認するものだ」 トランプ大統領は12日、ウクライナのゼレンスキー大統領やヨーロッパの首脳とのオンラインでの協議後このように話し、米ロ首脳会談をプーチン大統領とゼレンスキー大統領の早期の直接対話に繋げたいとの考えを強調しました。 トランプ氏は首脳会談で即時の停戦を求めることには言及しておらず、停戦の実現には当事者同士の直接対話が必要との考えを示したかたちです。 また、会談後もロシアが停戦に応じない姿勢を続ける場合には、厳しい制裁措置に踏み切るとしています。

もっと
Recommendations

“毒ガス製造島”歴史伝えるガイド夫妻「加害と被害の両面を」 俳優・板垣李光人が取材【戦後80年】

原爆が投下された広島には戦時中、地図から消された島がありました。…

ロシア軍 米ロ首脳会談前にウクライナ東部で攻勢 交渉で優位立つ狙いか

15日に予定されるアメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領…

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》

宮内庁は7月29日、今秋9月6日に行なわれる秋篠宮家の長男・悠仁さま…

万博客が会場に足止め 一部パビリオンを開放 大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ けさ運転再開

大阪メトロ中央線の運転見合わせによる万博会場最寄り駅の混雑をうけ…

30年以内に発生率80%程度とされる「南海トラフ巨大地震」 臨時情報のガイドライン改訂でどう変わる?イベントなどは「継続が望ましい」

1年前の8月8日、日向灘を震源とする地震を受けて初めて発表された「南…

「最後の特攻隊」“終戦後”に飛び立った若者たち 俳優・奈緒が感じた思い「幸せを守るために何が出来るのか」

「どんなことを考えていたのだろう」俳優の奈緒は、“終戦後”に飛び…

見落とすとコワい脱水症の「キケンな兆候」…握手して「手が冷たい」と危ない

水は生命の源。人間の体も約60%が水であるだけに、水分補給の良し悪…

中国の大人たちに”おしゃぶり”が大流行…!「ストレス社会」に追い詰めらる若者たちが、いま痛烈に感じていること

前編記事『中国人が「キンチョウ」を爆買いする日…注目集まる「日本…

両親からの虐待に「関心ない」の一言…”NG記者”鈴木エイトが法廷で抱いた原告女性への「強い違和感」

オールドメディアはなぜ信用を失ったのか?追及・糾弾一辺倒ではなく、…

クライアントとSNSで繋がるべき?…ビジネス相手に友達申請/フォローしてもよいかの見極め方

誰もが当たり前のように使うSNS。だからこそ、自分でも気が付かないう…

loading...