ロシア軍 米ロ首脳会談前にウクライナ東部で攻勢 交渉で優位立つ狙いか

15日に予定されるアメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領との首脳会談を前に、ロシア軍がウクライナ東部で攻勢を強めています。今後の交渉で優位に立つことを狙った動きとみられます。 ロシア軍はウクライナ東部ドネツク州の要衝ポクロウシクに近いドブロピリャ方面で、ここ数日間に最大10キロ進軍したとされ、攻勢を強めています。 アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、15日に予定される米ロ首脳会談を前にロシア軍が優勢と示すことで、トランプ氏から譲歩を引き出そうとしているとの見方を示しました。 ロシア側が停戦の条件としてドネツク州などの割譲を求めていると報じられるなか、前線で圧力を強め、今後の交渉で優位に立つことを狙った動きとみられます。 一方、トランプ氏が言及した「領土交換」についてロシア外務省は13日、「ロシアの領土は憲法によって定められている。それがすべてを物語っている」と述べ、否定的な考えを示しました。

もっと
Recommendations

東海道新幹線「こだま764号」から煙、乗客全員が後続新幹線に乗り換え

15日午後10時10分頃、東海道新幹線の岐阜羽島駅で、停車中の…

ゼレンスキー大統領 「3者会談に繋げることが最も重要」 米ロ首脳会談を前に

ウクライナのゼレンスキー大統領はアラスカで行われる米ロ首脳会談に…

トランプ氏がプーチン氏と侵略後初の対面会談へ…土地の交換「ウクライナに決めさせないといけない」

【アンカレジ(米アラスカ州)=淵上隆悠】米国のトランプ大統領と…

中国外務省 政治家の靖国神社参拝で日本公使に抗議 公使「日本政府の立場を説明」

中国外務省のアジア局長は15日、北京の日本大使館の首席公使を呼び出…

中国の高級酒「茅台酒」製造企業 売上高などの伸び率が2015年以来の低水準に 公務員の「倹約令」影響か

中国の高級酒・茅台酒(まおたいしゅ)を製造する企業の売上高と純利…

クマ襲撃の羅臼岳「怖い地域という印象を持つ人いるかも」…登山シーズンで観光への影響懸念

北海道・知床半島の羅臼岳(1660メートル)で14日に下山中の…

不当強制執行、コンサル代表ら3人起訴…虚偽の公正証書を基に凍結口座から610万円詐取

虚偽の内容の公正証書を基に凍結口座から資金を引き出したとして、…

唐揚げに“みたらし”!?牛丼店の廃棄タマネギも…「調味料選手権」で見つけた最新調味料【Nスタ解説】

“調味料の日本一”を決める「調味料選手権」が今年も開催されました…

嵐・櫻井翔 平和について持論「議論ができないことが、いかに怖いか痛感」

アイドルグループ「嵐」の櫻井翔が15日、日本テレビ系「真相報道…

【あすの天気】西日本〜東海中心に猛暑日も 天気の急変には注意を

16日(土)の天気晴れるところが多いですが、天気の急変に注意が必要…

loading...