「クルマいない駐車マスに停めよっと」→迷惑に? 最近の高速SA・PA駐車場で“ありがちなマナー違反行為”とは

「後ろに停められるじゃん?」小型車“横並び”がもたらすもの  高速道路SA・PAの駐車場は、区画を有効活用するため小型車マスは縦列で配置されていることが一般的です。通路に対して斜めに配置されているところならば、縦列の前方・後方どちらのマスも前進でカンタンに停められます。 【え…】これが“横並び駐車が迷惑”になる駐車マスです(写真)  このとき、前のマスにクルマが停まっていれば、“前から入って前から出たい”という思いから、空いている列のマスを選びたくなるかもしれません。  実は現在、これをやると“迷惑”になるケースが増えています。  というのも、SA・PAでは小型・大型の「兼用マス」が増えているためです。小型車2台ぶん(縦列)、大型車1台ぶんにもなる駐車マスです。  大型車は小型車が1台入っていると、その列には停められなくなってしまいます。このため、NEXCO各社もしばしば兼用マスの利用マナーとして、「小型車の縦列駐車にご協力を」と呼びかけています。  兼用マスの整備は、夜間帯を中心とした大型車の駐車マス不足を解消するための基本的な施策の一つとして、急速に進められています。なかには東名高速の鮎沢PAのように「小型車専用」のマスがもはや“ゼロ”になっているところも。  なお、NEXCO中日本は駐車マスの周囲に青いカラー舗装を施して兼用マスを明示しています。ただ、利用マナーには課題も少なくありません。  NEXCO中日本は以前、「どうしても、退出時のバックを避けて『前から出たい』という意識があり、小型車が横並びになって大型車が停められなくなるという意見がある」と話していました。  他方で、大型車が小型車エリアに停めたり、枠に収まらない停め方をして小型車4台分を占有してしまったりするケースもあるといい、双方のドライバーからマナーについて指摘する声があるということでした。  一般的に、SA・PAの小型車エリアと大型車エリアはしっかり区画が分けられていました。NEXCO各社も、兼用マスについては「小型車、大型車それぞれの専用駐車マスが満車の場合にご利用ください」としてはいますが、時代の変化によって両者が近づき、これまで以上に譲り合いが必要なケースもでてきています。

もっと
Recommendations

【土砂災害警戒情報】新潟県・新発田市、胎内市に発表 15日09:40時点

新潟県と気象台は、15日午前9時40分に、土砂災害警戒情報を新発田市、…

【大雨警報】新潟県・新発田市に発表 15日09:24時点

気象台は、午前9時24分に、大雨警報(土砂災害)を新発田市に発表しま…

中3少年、深夜に交番訪れ「父親を刺した」…殺人容疑で逮捕

父親を殺害したとして、群馬県警は15日、桐生市の中学3年の少年…

【洪水警報】新潟県・胎内市に発表 15日09:13時点

気象台は、午前9時13分に、洪水警報を胎内市に発表しました。また大雨…

「師団長の遺体はゴミ焼却炉に」…“玉音放送の録音盤”を狙った反乱派の非道 「次郎物語」作者の息子が明かしていた無残な情景【週刊新潮が伝えた戦争】 #戦争の記憶

録音盤が救われた緊迫の経緯昭和20(1945)年8月、御前会議でポツダ…

【速報】4-6月期のGDP 年率プラス1.0% 5四半期連続のプラス 「輸出」がプラス成長を支える

今年4月から6月までのGDP=国内総生産は年率で1.0%のプラスで、5四半…

県都の玄関駅が“空を走る路面電車”で激変!? 宇都宮の「LRT西側延伸」詳細整備案でる ただ「2030年開業は厳しい」

かなり変わるぞ「宇都宮駅」LRT延伸で宇都宮市で2025年8月1日、次世…

【大雨警報】新潟県・関川村に発表 15日08:25時点

気象台は、午前8時25分に、大雨警報(土砂災害)を関川村に発表しまし…

トランプ政権がインテルに出資検討か ブルームバーグ報道 株価は7%上昇

アメリカのトランプ政権が半導体大手・インテルへの出資を検討してい…

「クルマいない駐車マスに停めよっと」→迷惑に? 最近の高速SA・PA駐車場で“ありがちなマナー違反行為”とは

小型車2台ぶん(縦列)、大型車1台ぶんにもなる駐車マスが増えているため

loading...