全国戦没者追悼式 石破首相「あの戦争の反省と教訓深く胸に」

終戦から80年を迎えた15日、石破首相は政府主催の全国戦没者追悼式で、「あの戦争の反省と教訓を深く胸に刻まなければならない」と述べました。首相が式辞で、「反省」という言葉を用いるのは13年ぶりのことです。 石破首相 「先の大戦から80年がたちました。今では戦争を知らない世代が大多数となりました。戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」 石破首相は、このように述べた上で、「歳月がいかに流れても、悲痛な戦争の記憶と不戦に対する決然たる誓いを世代を超えて継承し、恒久平和への行動を貫いていく」と強調しました。 また、「今を生きる世代とこれからの世代のために、より良い未来を切り拓く」と未来に向けた決意を示しました。 首相が、全国戦没者追悼式の式辞で「反省」という言葉を用いたのは、民主党政権だった2012年の野田首相以来、13年ぶりのことで、第2次安倍政権以降は言及されてきませんでした。

もっと
Recommendations

参院選で無効票2600票水増し、東京・大田区が担当職員を投票増減容疑で警視庁に告発

7月20日投開票の参院選で東京都の大田区選挙管理委員会が無効票…

立民内で「執行部の弱腰」に不満…不信任案提出見送り「内閣の延命に手を貸している」

立憲民主党内で野田代表ら執行部に対する不満が募っている。石破内…

石破首相、全国戦没者追悼式で13年ぶり「反省」

終戦から80年を迎えた15日、石破首相は政府主催の全国戦没者追悼式で…

質問がなかった広陵高校の保護者説明会、浮上した2つの疑惑「ただの圧力」

8月14日、全国高校野球選手権大会の2回戦が行われたが、広島県代表…

そうめん作りを巡る議論に一石投じるも炎上「ミツカン」が投稿を謝罪

食品メーカー「ミツカン」が15日、公式X(旧ツイッター)を更新。過…

全国戦没者追悼式 石破首相「あの戦争の反省と教訓深く胸に」

終戦から80年を迎えた15日、石破首相は政府主催の全国戦没者追悼式で…

石破首相「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」…戦没者追悼式の式辞全文

天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族、各界代表のご列席…

終戦の日 小泉農水相ら靖国神社を参拝 石破首相は玉串料奉納

終戦の日の15日、東京・九段の靖国神社には小泉農林水産相らが参拝し…

大阪府知事・吉村洋文氏のリポスト、一部で「信じられない」など波紋を呼ぶ

「来場者や関係者に多大なる迷惑をおかけしたことをお詫びする」8月14…

元ビールの売り子が語る「過酷な舞台裏」時給や採用基準も暴露

お盆休み、仕事のストレスから開放されている方も多いこの時期。だが…

loading...