ホンダが「新型高性能SUV」世界初公開! 美しすぎる“クーペデザイン”に超パワフルな4WD×「ブレンボ」ブレーキ搭載! 「NSX」風ランプも採用の新型「Acura RSX」米で発売へ

高性能4WD×最新のASIMO OS搭載  ホンダの米国法人は2025年8月15日、高級ブランド「アキュラ」の新型SUV「RSX Prototype(以下、新型RSX)」を、米国で開催中の自動車イベント「モントレー・カー・ウィーク」で世界初公開しました。  2026年後半の発売を予定しているといいます。 【画像】超カッコイイ! これがホンダ新型「高性能”クーペ”SUV」です! 画像で見る(73枚)  一体どのようなクルマなのでしょうか。 新型「アキュラ RSX Prototype」  新型RSXは2024年に開催のモントレー・カー・ウィークで披露された「Acura Performance EV Concept(アキュラ・パフォーマンス・イーブイ・コンセプト)」をベースに開発されたEV(電気自動車)です。  ホンダ独自開発の次世代EVプラットフォームを採用した最初のモデルで、またホンダ独自のビークルOS「ASIMO OS(アシモ OS)」を搭載。自動運転や先進運転支援システム、インフォテイメントなどを統合制御します。  これにより、車両上でさまざまなアプリケーションを実行でき、さらにユーザー一人ひとりの好みや運転行動を学習して、“超・個人最適化”された移動体験を実現するといいます。  デザインはアキュラ・パフォーマンス・イーブイ・コンセプトを継承したもので、EVプラットフォームによる高いデザインの自由度を最大限に活かし、クーペのような表情豊かなシルエットや力強いプロポーションによって、アキュラブランドのデザインを押し広げています。  フロントはアキュラブランド共通デザイン「ダイヤモンド・ペンタゴン・デザイン」を進化させ、シャープな形状のデイタイムランニングライトと、低い位置に配置されたLEDヘッドライトによって、上下分割型の印象的なヘッドライトデザインを採用しています。  ボディサイドはロングホイールベースによって、タイヤを四隅に配置したことで短い前後オーバーハングを実現。走りに特化した印象を与えるとともに、大きく張り出したホイールアーチや21インチの大径ホイールがスポーティさを引き立たせます。  ドアハンドルはフラッシュタイプとし、サイドパネルは彫刻のような深い彫りを施したことで、スピード感を感じられます。  リアはワイドに広がるテールランプを備えますが、これは「NSX」2代目モデルへの敬意を表したものだといいます。  ボディカラーは鮮烈な「プロパルジョン・イエロー・パール」を採用し、ハイパフォーマンスを予感させるカラーとなっています。  パワートレインの詳細は不明ですが、パワフルなデュアルモーターによる四輪駆動を採用。フロントサスペンションはハンドリングと路面追従性に優れるダブルウィッシュボーン式とし、レッドキャリパーのブレンボ製ブレーキを備え、高い走行性能を実現しました。  バッテリーは電源としても活用できるほか、家庭用の非常用電源として利用することも可能です。  発売は2026年後半を予定し、生産はアキュラ「インテグラ」なども生産している、オハイオ州メアリズビル四輪車生産工場が担当します。この工場では、内燃機関モデルとEVを混流生産しており、ホンダの柔軟な生産体制を示すものだとしています。  アメリカン・ホンダモーター Acuraデザイン・エグゼクティブ 土田 康剛氏は、新型RSXについて、以下のようにコメントしています。 「アキュラ RSX Prototypeは、優れた空力性能がもたらすパフォーマンスを、スポーティーなクーペスタイルで表現しています。  このモデルを皮切りに、パフォーマンス性や独自性を表現した普遍的な美しいデザインと先進技術を軸にアキュラブランドを再定義していきます」 ※ ※ ※  新型RSXは8月15日10時(現地時間)に、モントレー・カー・ウィーク内のイベント「The Quail, A Motorsports Gathering」で一般公開されるとともに報道発表会が実施される予定です。

もっと
Recommendations

トヨタの「“7人乗り”プリウス」が凄かった! めちゃ広々ラゲッジ×「走りのスポーツ仕様」も設定! 画期的“3列シート”搭載した“プリウス ミニバン”「アルファ」とは何だったのか

今でも再登場を求める人が多い「派生モデル」世界初の量産ハイブリ…

【関税影響額は2兆6733億円⁉】自動車メーカー大手7社!第1四半期実績・2026年3月期予想まとめ

自動車メーカー7社【2025年4~6月期実績・2026年3月期予想・関税影響額…

リシャール・ミル チャリティトーナメント 2025|池村寛世プロが見事優勝!

能登半島地震・豪雨の被災地支援やジュニアゴルファー育成のため、リ…

ホンダ斬新「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”&ガバッと開く「観音開きドア」採用! 利便性バッチリの内装も魅力! “特許申請”で復活も噂された「エレメント」とは?

コンパクトながら、サーフボードも積み込める広々空間が特徴的だ

日産の新「フラッグシップSUV」発表! 「専用装備」&“史上最強エンジン”の歴代初「NISMO」も登場! “ゴツ顔”の本格オフロード仕様もカッコイイ! 豪華な「アルマーダ」米国で発売へ!

歴代初となるNISMO仕様も登場!2025年8月15日に日産の米国法人は、…

「プレミアム外装&シンプル内装」採用の「新ハリアー」に注目

エクステリアはZ PHEVと同様の豪華な外観で、内装も高級感のある仕様を採用

リッター「100km」走る! めちゃ低燃費な「斬新スポーツカー」が話題に!「スーパーカブかよ」「市販化したのスゴイ!」「これ欲しい…絶対買う」の声も! “超軽量ボディ”に「2気筒ターボエンジン」搭載したドイツVWの「XL1」とは!

リッター「100km」走る! めちゃ低燃費な「斬新スポーツカー」が話題…

リッター約30km走る! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響あり!「燃費良すぎでしょ…」「新車235万円はお買得!」「このコスパには誰も勝てない」の声! マジで“普段使い”から仕事まで大活躍の「新カローラツーリング」が大好評!

リッター約30km走る! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響あり!…

【モントレーカーウィーク2025】ホンダがアキュラのSUVタイプEV『RSX』プロトタイプを世界初公開

次世代EVのプロトをワールドプレミアホンダは現地時間の8月14日、米国…

ホンダが「新型高性能SUV」世界初公開! 美しすぎる“クーペデザイン”に超パワフルな4WD×「ブレンボ」ブレーキ搭載! 「NSX」風ランプも採用の新型「Acura RSX」米で発売へ

独自開発の次世代EVプラットフォームを採用した最初のモデル

loading...