小泉大臣や“ポスト石破”議員が続々靖国参拝 石破総理は私費で玉串料奉納 躍進の参政党は88人で“集団参拝”

終戦の日のきょう、小泉農水大臣や「ポスト石破」として名前が挙がる国会議員が続々と靖国神社に参拝しました。さらに、参院選で躍進した参政党は国会議員と地方議員あわせて88人が集団参拝しています。 午前8時前、東京・九段の靖国神社。小泉農水大臣が参拝に訪れました。石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。 小泉進次郎 農水大臣 「(Q.ぶら下がり、よろしいでしょうか)…」 参拝後、記者団の問いかけに答えることのなかった小泉大臣。その後行われた閣議後の会見で… 小泉進次郎 農水大臣 「初当選以来、見ていただければ毎年の行動として。不戦の誓いと、そしてこれは改めて思いますけども、どの国であっても国家のために命を捧げた方に対する礼を忘れないこと、このことは重要なことだと考えております」 一方、千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花を行った石破総理は靖国神社には参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納しました。 また、「ポスト石破」として名前の挙がる議員も相次いで靖国神社を参拝しました。 自民党 高市早苗 前経済安保担当大臣 「たくさんの方が国策に殉じられました。尊崇の念をもって、哀悼の誠を捧げてまいりました」 さらに、今年は普段とは違う光景も。 記者 「いま、参拝を終えた参政党の神谷代表の姿が見えました。支持者からの歓声に笑顔も見えます」 先月行われた参院選で「日本人ファースト」を掲げ、躍進した参政党は国会議員と地方議員あわせて88人が参拝しました。 参政党 神谷宗幣 代表 「二度と日本が戦争に巻き込まれないように、戦争の惨禍にあわせないように、平和を守る政治をやりたいという思いを、きょうはお伝えしてきました」 参政党は談話を発表し、「今こそ私たちは明治維新からの160年、大東亜戦争終結からの80年を総括しなければならない」としています。

もっと
Recommendations

【学歴詐称疑惑】田久保市長が老朽化する図書館を視察 パフォーマンスとの批判も いまだ副市長と教育長は空席(静岡・伊東市)

”学歴詐称疑惑”で揺れる伊東市の田久保真紀市長が図書館の老朽化の…

【あすの天気】全国的に晴れる所多い 東・西日本はにわか雨や雷雨も

【あす16日(土)全国天気】ポイント・全国的に夏空雷雨に注意・東海…

終戦80年 東京都戦没者追悼式 中高生が初参列「平和の大切さを伝えていくのが戦争を知らない私たちの責任」

終戦の日となる15日、東京都と東京都遺族連合会が共催する「東京都戦…

【大雨警報】富山県・射水市に発表 15日17:25時点

気象台は、午後5時25分に、大雨警報(土砂災害)を射水市に発表しまし…

豪雨による洪水 少なくとも56人死亡80人行方不明 ヒンドゥー教の巡礼ルートで インド直轄領ジャム・カシミール

カシミール地方のインドが直轄領とする地域で豪雨による洪水が発生し…

終戦80年目の夏 戦争と平和を考える県内各地の穏やかなお盆休み(静岡)

15日は終戦から80年の節目の日です。お盆休みの県内各地は暑いながら…

サンマ初水揚げ2.5倍に!漁の見通しは去年並の低水準も…「おいしいサンマいっぱい」北海道・花咲港

北海道根室の花咲港では今シーズン初のサンマが水揚げされ、2…

東海・関東甲信は雲多く所々で雨 晴れる地域も天気急変に注意

16日は東海や関東甲信では湿った空気が流れ込む影響で雲が多く、所々…

【土砂災害警戒情報】富山県・富山市平地に発表 15日17:20時点

富山県と気象台は、15日午後5時20分に、土砂災害警戒情報を富山市平地…

公園で赤ちゃんの遺体見つかる 左半身が土に埋まった状態で 警察 死体遺棄事件として捜査 大阪

きょう昼すぎ、大阪市の公園で左半身が地面に埋まった赤ちゃんの遺体…

loading...