「骨つぼがひっくり返って」大雨で墓70基が水没 靴を履いたままで“お盆の供養”

亡くなった人や先祖の霊を迎える「お盆」ですが、法要を営む寺も、大雨の被害は免れませんでした。 【写真を見る】寺は浸水 水没した墓/靴を履いておこなったお盆の供養 熊本市中央区の順因寺では、近くを流れる坪井川から溢れたとみられる水が本堂に流れ込み、畳が浮き上がるほどでした。 順因寺 傳敏男住職「11日の午前0時を過ぎたら一気に寺の裏から水が来た。午前2時を過ぎると本堂の方に流れ込んで…」 畳の復旧は間に合わず、今日(15日)の法要は靴をはいたまま本堂に上がって行いました。 住職「本来ならみなさんを普通の状態でお迎えしたかったのですが、こういう具合になりました。申し訳ないですね」 法要をした遺族「電話を差し上げたときに水害の被害があったと聞いてびっくりしました」「感謝しなければと思って来ています」 記者「このあたりは過去にも水害が起きた経験から、約40年前に階段を上がる高い位置に本堂を建て直しました。それでも今回浸水したことを考えると事態の深刻さがうかがえます」 さらに被害は敷地内の墓にも及びました。約70基すべてが水没し、納められている遺骨も水に浸かりました。 住職「ほとんどの骨つぼがひっくり返っていました。ふたが外れていたり、ひっくり返ってご遺骨が出ていたり、そういうのを見るのは忍びないですね」 中には骨つぼから流れ出た骨もあり、それらは遺族の手で集められ、水で汚れを落とし、元に戻しました。 住職「一生懸命、手のひらで泥を優しく払いのけておられる。そこには何かしらの思いがあるのでしょう」

もっと
Recommendations

【 辻希美・長女 】希空「江ノ島シーキャンドル」 サムエル・コッキング苑で花に囲まれてアンニュイスマイル

元モーニング娘。でタレントの辻希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空…

遺体はクマに襲われた26歳男性と判明、加害個体か分析へ 北海道

北海道の羅臼岳で20代の男性がクマに襲われ、2025年8月15日の捜索でみ…

ウクライナ出身者が聞いた 被爆80年の広島 未来に伝えたいヒバクシャの声

世界で初めての原子爆弾が落とされてから80年。平和を祈る広島に、…

オカアサンハオマヘヲ一バンタヨリニシテヰル…シベリア抑留で亡くなった父の遺書、子供でも読めるようカタカナで

〈オカアサンハオマヘヲ一バンタヨリニシテヰル〉。父をシベリア抑…

元教習所が公園に!神奈川県・川崎市にある 人気の公園

神奈川県・川崎市にある人気の公園。実は元々、自動車の教習所でした…

飼い犬を助けるため川に飛び込む 難航する救助の一部始終

飼い犬を助けるため川に。難航する救助の一部始終です。これはアメリ…

「日本ハムに育ててもらった」4番として活躍 中田翔選手が引退表明「すがすがしい気持ちで終われたらいい」

日本ハムファイターズの4番としても活躍した、プロ野球・中日…

“最後の一口どうする問題”チャーハン、そば、ストローで飲むドリンク…解決法を教えます【Nスタ解説】

チャーハンの最後の一口。レンゲで取りづらいと感じたことあるのでは…

カールが8年ぶりに東日本に 濃厚チーズ味はそのまま

お菓子の「カール」が東日本でも8年ぶりに復活します。日本初のスナッ…

北海道電力の発電所で軽油漏えい 発電への影響はなし 環境への影響を調査 北海道森町

2025年8月15日、北海道電力は、道南の森町にある発電所の敷地内で、埋…

loading...