会談は「10点満点」 トランプ氏自賛も…変わらぬプーチン氏の要求 停戦のボールはゼレンスキー氏へ?【サンデーモーニング】

ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから初めて、トランプ大統領とプーチン大統領が対面で会談しました。停戦に向けた進展はあったのでしょうか。 【写真を見る】「10点満点」の会談をしたという…トランプ大統領とプーチン大統領 プーチン大統領 記者からの厳しい質問に顔をしかめる 滑走路に敷かれたレッドカーペットを歩き、まるで古い友人でも迎えるかのような表情で、プーチン大統領を待ち受けたトランプ大統領。 タラップから降り立ったプーチン大統領と笑顔で言葉を交わし、大統領専用車に一緒に乗り込みました。 そして、「平和を求めて」と大きく書かれた会場に到着。会談の冒頭撮影に臨むと… 記者 「停戦に応じるのか?」 「これ以上市民を殺さないと約束するのか?」 記者からの厳しい質問に、顔をしかめるプーチン氏。 3年半に及ぶウクライナ侵攻が始まって以来、初となる米ロ首脳会談。なぜ、このタイミングだったのでしょうか。 トランプ大統領(7月) 「停戦合意が成立しなければ、我々は大変厳しい関税を課す」 一向に停戦に応じないプーチン氏に業を煮やしたトランプ氏は、7月、“8月8日までに停戦合意しなければ、ロシアに対し制裁を科す”と発表。 ロシアから原油を輸入する国などに100%の関税を課すもので、ロシア経済にとって大きな痛手となり得るものでした。 ところが、停戦に向けた動きがないまま、制裁発動期限の直前... プーチン大統領(8月7日) 「(米ロ首脳会談は)双方が関心を示した。どちらが先に言い出したかは、もはや問題ではない」 急転直下、今回の首脳会談が決まったのです。停戦への道筋は見えたのでしょうか。 トランプ大統領 会談「10点満点」自賛も・・・停戦は「ゼレンスキー氏次第」 2時間半に及んだ会談の後、共同会見が行われました。 トランプ大統領 「最も重要なことだが、合意に達する可能性は非常に高い。合意には至らなかったが、達する可能性は非常に高い」 “重要な合意に至る可能性”をほのめかしつつ、具体的には何も明かしません。一方のプーチン氏は... プーチン大統領 「トランプ氏は『自分が大統領だったら、戦争は起きてなかった』と言っていますが、私もそうだったと確信しています」 仮定の話で、トランプ氏を持ち上げて見せる一方、現実の停戦に関する条件をめぐっては、従来の要求を突きつけたのです。 プーチン大統領 「ウクライナ問題を安定的・長期的に解決するためには、危機の『根本原因』を取り除かなければならない」 「根本原因」の除去とは、ウクライナの非軍事化や中立化などを指すとみられ、ウクライナ側には到底受け入れられない主張です。それでも2人は… トランプ大統領「またすぐ会うことになるでしょう、ウラジーミル」 プーチン大統領「次回はモスクワで」 トランプ大統領「それはいい、でもそれは炎上するかも」 記者からの質問には答えないまま、会見は終了。 その後、トランプ大統領はFOXニュースのインタビューには応じ、会談について「10点満点」だったと自賛したうえで... トランプ大統領 「(戦争の行方は)今やゼレンスキー氏にかかっている。欧州も少しは関わる必要もあるが、ゼレンスキー氏次第だ」 ゼレンスキー大統領とは18日、ワシントンで会談することを発表。ウクライナ側には、何を求めるのでしょうか。

もっと
Recommendations

甲子園辞退の広陵、部員間の暴力行為について再調査する方針…「調査が不十分だった可能性はある」

野球部内で起きた暴力行為を巡り、開催中の全国高校野球選手権大会…

熱中症で60人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)

東京消防庁管内で、17日午後9時までに熱中症で医療機関に救急搬送され…

建物の浸水被害50件以上 浜松市天竜区で464.5ミリの記録的豪雨 けが人の情報なし

16日、「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、猛烈な雨が降った…

対馬の浜辺に中国や韓国からポリタンクやペットボトル大量に漂着…健康影響も懸念、「国際的なルール必要」

プラスチックごみによる環境汚染が世界で深刻化する中、国内でも日…

佐賀県伊万里市の強盗殺人、ベトナム国籍の技能実習生を強盗殺人などの罪で起訴…佐賀地検

佐賀県伊万里市の民家で母娘2人が侵入してきた男に襲われ死傷した…

【独自】現場の防カメ映像を入手…フィリピン首都マニラで日本人2人が銃撃され死亡 “犯人が待ち伏せ”との情報も

フィリピンで、日本人2人が銃撃を受け死亡する事件がありました。JNN…

お盆のUターンラッシュで混雑…中央道上り線・小仏トンネル付近で17キロの渋滞

お盆休みを帰省先や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで1…

いざ避難!を模擬体験 気象科学館「大雨災害サバイバル」【SUNトピ】

先日、熊本県や石川県では記録的な大雨で災害も発生しました。そこで…

大谷翔平2の1、パドレス・松井裕樹は一邪飛に抑える…カブスは今永昇太と鈴木誠也の活躍で連敗ストップ

【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグは16日、各地で行われ、ド…

女子100mH 福部真子「毎日のように熱が」原因不明の病と戦いながら参加標準記録突破「世界の猛者たちと戦えるように」

「ホッとしました」。女子100mハードル日本記録保持者・福部真子(29…

loading...