「移転が必要」なのに「場所がない」地震から町を守るための区画整理、複雑な思いの中で進む“復興” 熊本・益城町 

熊本地震で2度の震度7に襲われた益城町では、その復旧過程で県道の四車線化や区画整理が進んでいます。地元住民に愛され賑わう串焼き店が、存続の危機に直面しています。 【写真を見る】「移転が必要」なのに「場所がない」地震から町を守るための区画整理、複雑な思いの中で進む“復興” 熊本・益城町  「いらっしゃいませ!」 益城町役場のそばで串焼き店「松竹」を営む松野雄策さん(66)は、益城町の木山で生まれ育ちました。 常連客「面白いマスターで」 常連客「うんまっ!んんっ!」 常連客「ものすごく美味しいです。いつも新しいお酒、見たことないお酒を飲ませてくれる」 常連客「憩いの場所ですね」 焼き鳥はもちろん、季節の野菜を使った串焼きも人気で、お酒にもこだわっています。 串焼き店「松竹」松野雄策さん「飲み物は、日本酒に力を入れてます。焼酎も有名なのを置いています」 13年続く松野さんの店は、9年前の熊本地震で被災。自宅も全壊しましたが、今は再建し、店も営業を続けています。 松野さん「キープボトルとかは、ほとんど割れてしまった。大変だった。大変だったけれど。店の方はボランティアの人達に手伝ってもらって8月くらいから再開した」 ようやく軌道に乗り始めた松竹でしたが、今、存続の危機に直面しているといいます。なぜでしょうか? 店が道路に…店主と客、自治体、建物オーナー それぞれの “心境” 松野さん「ここを出て下さいって言われている。区画整理の関係でそう言われるけれど、次に行く場所がはっきりしないのに、出てくれと言われても困る」 益城町の区画整理事業が、県道熊本高森線の四車線化事業と並行して進んでいます。 串焼き店「松竹」が入るこの建物もその対象で、店がある場所に新たな道路が整備される事が決まっています。これには、常連客も複雑な心境です。 地元の常連客「区画整理も大事なことだが…地元に根付いたお店や地元の人が愛するお店は、どういった形かで残してほしい」 地元の常連客「友達のお店も近くでやっているが、そこも移転しないといけない。でも、お店をする場所がない。店は軒並み減るばかり」 「松竹」が入る建物は貸店舗のため、松野さんの意志で建物をどうするか決められません。この取材後しばらくしてから、建物のオーナーから正式に「8月31日で賃貸契約終了」の通知が届きました。 松野さん「これは仕方がないと言えば仕方がない」 建物のオーナーはRKK(熊本放送)の取材に「別の場所に新しく建てたい気持ちもあるが、建築費が高くて厳しい」と心情を語りました。 一方、区画整理を進める県と益城町は、松竹の場所には道路が必要だと話します。 益城復興事務所 奥村知明所長「交通広場や益城町役場に繋がる避難道路の位置付け」 熊本地震では倒壊した家屋などが道路を塞ぎ、救助活動にも影響したことから、整備が必要と強調しました。 区画整理事業の対象は「約400件」 ただ、益城町木山の区画整理事業では地権者から平均10%の土地の提供を受け、集めた土地で道路の拡充や新たな公園の整備をします。 10%の土地を渡しても地権者に金銭などの見返りはありません。 これは土地区画整理法で定められていて、地権者は土地が10%ほど減りますが、区画整備をする事で宅地の価値が上がると考えられていて、損失は生じないとされています。 県と町は、区画整理の対象となった約400件を1件1件回り、事業を進めてきました。 益城復興事務所 奥村知明所長「ご希望に十分添えない所があるのは残念。できる限り丁寧にご説明して、ご理解いただけるように何回も何回もご訪問させていただいている」 代々、益城町の木山地区に住んでいる松野さんは、「木山で店をしたい」という思いがあるといいます。県や町から他のテナントの紹介はあるものの、家賃や広さなどの条件が合わず、移転は難航しています。 松野さん「体が元気なうちは、75歳になろうが85歳になろうがやりたいなと思う。ここでお店をしたい」 進む復興。変わる生活。お互いにとって良い形は見つかるのか。松竹の営業はあと1週間ほどです。

もっと
Recommendations

【ファイターズ】痺れる接戦制して4連勝!首位とのゲーム差変わらず「3」 レイエスは2打席連続HR

前日の試合で劇的なサヨナラ勝利を挙げた北海道日本ハムファイタ}…

【大雨警報】岩手県・岩手町に発表 20日21:53時点

気象台は、午後9時53分に、大雨警報(土砂災害)を岩手町に発表しまし…

【 バービー 】 「ただの悪化した虫刺されです」 SNSにつづる 「Instagramがこの額を梵字のタトゥーと認識したのか…」 ファンも心配 「跡残らず治ります様に、、」

お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさんが自身のインスタグラ…

交差点で車と自転車衝突 男子中学生呼びかけに応答せず…男を逮捕 現場に信号機なし 札幌

札幌市北区の交差点で2025年8月20日、車と自転車が衝突する事故があり…

“ロボットが寄り添ってくれる時代”…熱い物を冷ます「猫舌ふーふー」 元気づけてくれる“会話ロボ”【Nスタ解説】

近年、拡大を続けている「ぬいぐるみ」市場。そこをターゲットにした…

【大雨警報】岩手県・岩泉町に発表 20日21:43時点

気象台は、午後9時43分に、大雨警報(土砂災害)を岩泉町に発表しまし…

米揚陸艦で火災、自衛隊船舶が消火活動…沖縄・うるま市の沖合

20日午後5時頃、米軍キャンプ瑞慶覧(ずけらん)(沖縄県北谷(…

【大雨警報】青森県・五所川原市に発表 20日21:34時点

気象台は、午後9時34分に、大雨警報(浸水害)を五所川原市に発表しま…

AIは夏休みの宿題の味方?作文・絵日記まで… 宿題代行に「AIの感想文を人間っぽくして」依頼も【Nスタ解説】

夏休みも終盤。宿題に追われるお子さんもいるのではないでしょうか。…

【洪水警報】岩手県・盛岡市に発表 20日21:33時点

気象台は、午後9時33分に、洪水警報を盛岡市に発表しました。【警報エ…

loading...