韓国・李在明大統領、訪米前に異例の23日来日…インタビューで「シャトル外交」の意義強調

 【ソウル=依田和彩】韓国の李在明(イジェミョン)大統領は23〜24日に日本、24〜26日に米国を訪問する。  歴代の韓国大統領は就任後に同盟国の米国を最初に訪問することが多く、先に日本を訪れるのは異例だ。李氏は国益を重視する「実用外交」の方針を掲げており、慣例にとらわれずに判断したとみられる。  李氏は、6月にカナダで開かれた先進7か国首脳会議(G7サミット)に合わせて石破首相と初めて対面で会談し、首脳間の相互訪問「シャトル外交」を含む緊密な意思疎通を通じて両国関係を安定的に発展させる方針で一致した。  李氏は19日の読売新聞のインタビューで、顔を合わせなくなると気持ちも離れていくことを意味する「目から遠ざかれば、心も遠ざかる」という韓国のことわざに触れながら、シャトル外交について「頻繁に会うほど親密になり、緊密な信頼が積み重なる」と意義を強調した。  その上で「日本の首相も時間が許すときに訪韓して随時往来しながら、実質的な協力も強化したい」と語った。  今回の訪日に合わせた23日の石破首相との首脳会談については、「経済的な問題、社会文化、民間交流、環境、安全保障など相互に役立つ分野」を議論する考えを示した。  その上で、日米韓3か国の協力について、「経済分野、安全保障分野の基本的な軸となる」と説明し、今回の訪日と訪米を日米韓3か国の協力につなげる意向を重ねて強調した。  ◆シャトル外交=首脳同士が互いの国を定期的に往来すること。日韓間では小泉首相と盧武鉉(ノムヒョン)大統領の間で2004年に始まり、中断と再開を繰り返してきた。最近では23年に尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が来日し、直後に岸田首相が訪韓して再開した。

もっと
Recommendations

<解除>【土砂災害警戒情報】青森県・弘前市、十和田市、平川市、蓬田村、外ヶ浜町など 21日03:15時点

21日午前3時15分、青森県と気象台は、弘前市、十和田市、平川市、蓬田…

<解除>【土砂災害警戒情報】秋田県・秋田市秋田、秋田市河辺雄和、能代市、大仙市、藤里町など 21日03:10時点

21日午前3時10分、秋田県と気象台は、秋田市秋田、秋田市河辺雄和、能…

【大雨警報】岩手県・宮古市に発表 21日02:42時点

気象台は、午前2時42分に、大雨警報(土砂災害)を宮古市に発表しまし…

【土砂災害警戒情報】岩手県・滝沢市に発表 21日02:17時点

岩手県と気象台は、21日午前2時17分に、土砂災害警戒情報を滝沢市に発…

【洪水警報】岩手県・岩泉町に発表 21日02:03時点

気象台は、午前2時3分に、洪水警報を岩泉町に発表しました。【警報エ…

<解除>【土砂災害警戒情報】北海道・北斗市 21日01:50時点

21日午前1時50分、北海道と気象台は、北斗市に出していた土砂災害警戒…

マンションに流血女性…死亡 “刃物”持った男が立ち去ったか

20日夜、神戸市内のマンションで、女性が血を流して倒れているのが見…

【洪水警報】青森県・青森市、むつ市に発表 21日01:39時点

気象台は、午前1時39分に、洪水警報を青森市、むつ市に発表しました。…

“過去最大”日本人の男女29人を移送・逮捕 カンボジア拠点“特殊詐欺”ブローカー証言「日本人の需要が一番高い」“人身取引”のようなケースも【news23】

特殊詐欺に関与したとみられる日本人29人がカンボジアから移送され、…

カンボジアから移送の日本人29人を逮捕 「かけ子」として詐欺に加担か

カンボジアを拠点にした特殊詐欺事件で、「かけ子」として詐欺に加担…

loading...