「ミネラルウォーター」←実はめっちゃコストかかる飲み物だった! “より安全な水”があるって本当?

 スーパーやコンビニなどで当たり前のように目にするミネラルウォーター。「何処どこの山から採れた」などとラベルに書かれている事が多いですが、“単に山で水を汲んできた”だけではなく、実は様々な手間をかけて我々の元に届けられている事を知っていますか? 株式会社AQUANCE(兵庫県たつの市)の松永大仙さんに詳しく聞きました。 ミネラルウォーターのアレコレについて調査 ☆☆☆☆ 「ミネラルウォーターは自然の地層を通っている地下水を原水とした、『容器入り飲料水』のこと。採れる土地の風土によって含まれるミネラル分のバランスが異なり、味や口当たりに個性が生まれます」と松永さん。  松永さんによると、ミネラルウォーターとして商品化されるためには設備投資と様々な工程を経ることが必要なのだそう。 「まずは厳しい水質検査をクリアせねばなりません。精密なろ過システムやボトリング設備も必須。その上で衛生管理・配送体制を整えています。安全でおいしい水を安定供給するためには、“水がきれい”と言われる地域でも相当な手間とコストをかけています」(松永さん) 水の恵みを丁寧に活かすには、惜しみない手間とコストが必要  ちなみにミネラルウォーターよりも純度が高い水が「ピュアウォーター」。限りなく純水に近い水を作り出す精密なろ過システム『逆浸透膜(RO:Reverse Osmosis)』などを使い、ウイルス・バクテリア・重金属などの微細な不純物を0.0001ミクロン単位で除去した高純度の水を指します。赤ちゃんの調乳や医療現場でも利用されるほど、安全性が高いのが特徴だそうです。 より安全な「ピュアウォーター」 ☆☆☆☆  普段何気なく口にしているミネラルウォーターを調べると、様々なことが分かりました。 (取材・文=迫田ヒロミ) ※ラジオ関西『Clip』2025年8月13日放送回より

もっと
Recommendations

「30件以上やった」公園の蛇口盗んだか 男を逮捕

公園の手洗い場の蛇口1個を盗んだとして、54歳の男が逮捕されました。…

【 秋元真夏 】 32歳バースデーに本音「年々、面倒くさい性格してるなぁと実感する」赤裸々な自己分析とファンへの感謝

タレントの秋元真夏さんが自身のインスタグラムを更新。32歳の誕生日…

【台風情報】九州の西で台風12号発生 夕方から鹿児島~宮崎をゆっくり進む予想 熊本は南部中心に「激しい雨」のおそれ

九州の西の海上で台風12号が発生しました。 【画像を見る】21日 午前…

女性リポーターが生中継中に強盗にスマートフォンを盗まれる ブラジル

ブラジルでニュース番組の生中継中、自転車に乗った強盗がカメラの…

台風12号、鹿児島県付近で発生…線状降水帯による大雨災害の可能性も

気象庁は21日午前9時、鹿児島県薩摩川内市の西約90キロで、熱…

「支援している候補者に当選してほしかった」、息子の投票所入場券持参し投票…容疑男を書類送検

7月20日に投開票された参院選で、他人になりすまして投票したと…

ロシア外相「ロシア抜きでの解決は同意できない」 ウクライナが求める“安全の保証”めぐり

ロシアのラブロフ外相は、欧米が議論を進めるウクライナへの「安全の…

ウクライナの「安全の保証」、ロシアが関与主張…ラブロフ外相「ロシア抜きの協議は妄想」

ロシア通信などによると、セルゲイ・ラブロフ露外相は20日、モス…

1000円ガチャを何回回せばSwitch 2が当たるのか?...はじめしゃちょーが挑戦

YouTuberのはじめしゃちょーさんが2025年8月19日に公式YouTubeチャン…

【大雨警戒】長岡市と見附市に大雨警報を発表中 県内は21日昼過ぎにかけ大雨に警戒を《新潟》

21日午前10時9分、新潟地方気象台は大雨に関する新潟県気象情報…

loading...