加藤登紀子さん、中国ハルビンで44年ぶり里帰りコンサート…戦後80年の節目「ハルビンという街に感謝」

 歌手の加藤登紀子さん(81)は23日夜、生まれ故郷の中国黒竜江省ハルビンで1981年以来となる里帰りコンサートを開いた。  加藤さんは戦中に満州(現中国東北部)だったハルビンで生まれ、戦後日本に引き揚げた。戦後80年の節目に、ハルビンへの思いを歌にした「遠い祖国」を披露し、平和の大切さを訴えた。(黒竜江省ハルビン、出水翔太朗)  「たとえそこが 祖国とよべない見知らぬ人々の街でも 私の街と呼ぶことを ゆるしてくれますか」  加藤さんが情感を込めて「遠い祖国」を歌い上げると、大きな拍手を浴びた。  加藤さんや兄の幹雄さん(87)によると、朝鮮半島で従軍していた父を除く家族4人はハルビンで終戦を迎えた。46年9月にハルビンを出発し、船で翌月に帰国した。幹雄さんは「ソ連兵に食料を奪われたが、命は取られなかった。本当に幸運だった」と振り返る。  日本が中国を侵略した歴史から、加藤さんは「満州で生まれたことはつらい事実だった」と明かす。日中が国交正常化した後の81年にハルビンで公演していたが、「再び日中友好の思いを込めて歌いたい」と中国側と交渉し、2度目の「里帰り公演」が実現した。  加藤さんは地元の交響楽団と共演し、ステージ上で「交響楽団と一緒にやることを夢見て、やっと実現した。本当にハルビンという街に感謝したい」と聴衆に語りかけた。

もっと
Recommendations

【大雨警報】北海道・豊富町に発表 25日06:36時点

気象台は、午前6時36分に、大雨警報(浸水害)を豊富町に発表しました…

アメリカ・ニューヨークで日本のアニメイベント「Anime NYC」開催 14万人以上が集まる 「タコピーの原罪」ファンも集結

アメリカ・ニューヨークで日本のアニメイベントが開催され、14万人以…

空母化した「海自の巨艦」で発着の“激レアVIP機”動画で撮った! 甲板には乗員がズラリと整列

希少なヘリコプターが次々発着する様子を収めたもので、珍しい映像だと筆者

ゼレンスキー大統領 「安全の保証」は「誰もウクライナを攻撃しようと考えなくなるほど非常に強固なもの」 独立記念日演説 ロシアの侵攻開始から3年半

ウクライナは24日、独立記念日を迎え、ロシアの侵攻が始まってから3年…

農水官僚「天下り」のひど過ぎる実態 「農家を犠牲にして現状維持」 改革は可能なのか

小泉進次郎農水相の「備蓄米劇場」で改めて存在意義が注目された「…

東京に公営の火葬場は新設できるのか 割安の「区民葬」施設が激減…都民に負担しわ寄せの背景

新しく公営の火葬場を造ることはできるの?東京23区で火葬場を…

暫定税率廃止の代わりに�新税�⁉ 政府検討報道にマイカー族から「怒り」の声

暫定税率は廃止しない方がいい!?自民党が少数与党に陥り、野党…

保育園児も「痩せたい」と…異常な“痩せ願望”の広がりなぜ?20代女性の4人に1人が痩せすぎで無月経や貧血など健康リスクも

20代女性の4人に1人が「痩せ」なほど、痩せ願望が広がる日本。体形…

「トヨタ自動車」の業績予想に役立つ「日本企業の名前」…プロが実践する「サプライチェーン」に着目した銘柄の選び方

トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車など、日本の自働車メーカーの業績…

65年に及ぶ「超ロングセラー」となった…1年に「7.2億食」売れる「のりたま」の秘密

白いご飯にかけるだけで、彩や味をプラスしてくれる「ふりかけ」。ス…

loading...