即席麺の売り上げ好調!魅力は「もちもち」「アレンジ自在」 インスタント麺ハンター厳選のベスト3を紹介【Nスタ解説】

67年前、世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」が発売されたことから8月25日は「即席ラーメン記念日」とも言われています。広がる即席麺の世界を見ていきます。 【写真で見る】インスタント麺ハンター厳選 専門店で買える人気ベスト3 近年売り上げを伸ばす「袋麺」 日本全国で約1000種類 山形純菜キャスター: 日本即席食品工業協会の調べによると、最初に作られたのは袋麺で、カップ麺が徐々に追い上げてきて、1989年に逆転しました。 生産量の推移は、その後もカップ麺が右肩上がりで2024年度には39.4億食、袋麺は18.9億食となっています。 そんな袋麺は、近年、売り上げを伸ばしているということで、国内外1万種類の袋麺を食べたインスタント麺ハンターの大和一朗さんに、その魅力を聞きました。 カップ麺に比べて袋麺の食感は、小麦粉が多く含まれていて、もちもち感が強いそう。 バリエーションも豊富で、市場に参入しやすく、日本全国で約1000種類もあるということです。 熱の入り方については、沸騰したお湯の中に麺を入れることで、お湯の対流で均等に熱が入って、それも美味しさの一つだということです。 そして、袋麺は具材がなくシンプルなので、アレンジが自在だと話していました。 「すごく太く、もちもち」「スルッとすすれる感じ」人気ベスト3は そんなインスタント麺ハンターの大和一朗さんに、インスタントラーメン専門店「やかん亭」で買える人気ベスト3を聞きました。 【インスタントラーメン専門店「やかん亭」で買える人気ベスト3】 1位 山形 鳥中華 そばつゆ味 2食入り(432円) 2位 岩手 三陸の味 帆立らーめん(464円) 3位 北海道 オホーツクの塩ラーメン(453円) ※インスタント麺ハンター 大和一朗さん厳選 経済アナリスト 馬渕磨理子さん: 1位の「山形鳥中華 そばつゆ味 2食入り」を食べてみましたが、ものすごく美味しくて、麺がすごく太く、もちもちしていました。スルッとすすれる感じで美味しかったです。 スープは鶏肉の旨味を加えた甘味のある醤油ベースなんですが、そばつゆベースなので、あっさりして夏バテでも、どんどん進むような味で、温かい優しい味だと思います。 井上貴博キャスター: 2位の「三陸の味 帆立らーめん」は、出汁が驚くほど効いていて、そこに絡むように麺がもちもちしていて、たまらなかったですね。 このクオリティを出されると、お店の方はちょっと困るだろうなというくらいだと思います。 出水麻衣キャスター: 3位の「オホーツクの塩ラーメン」は、スープに絡み、シンプルな味で、角のない優しい塩みを感じました。あっさり食べられるので、早朝や深夜でも罪悪感なく、食べられそうだと思います。 皆さんが言うように、即席麺のもちもちがいいですね。 簡単!山形キャスターの即席麺アレンジレシピ 山形キャスター: 管理栄養士の資格を持っているので、僭越ながらアレンジを考えてみました。 醤油ラーメンは、簡単に栄養アップができます。麺を茹でるときに、一緒にシーフードミックスを入れてみてください。魚介の旨みも出ますし、凍ったままいれてもOKです。最後に卵を落としてフタをしてください。 塩ラーメンは、余りがちの調味料・ナンプラー小さじ2を入れて、最後にレモンをちょっと絞ることで、エスニック風味になります。ナンプラーはすごく味が濃くて、コクもあります。 味噌ラーメンには、カレー粉と豆乳でコクをアップすることができます。味噌とカレーは合うだろうと思って、少しまろやかさも足すために、豆乳も入れました。 水500mlが必要だったんですが、今回は水250mlにして豆乳250mlで、半分半分にして、そこに味噌の粉末とカレー粉も入れて作りました。 皆さんも、ぜひやってみてください。 ================ <プロフィール> 馬渕磨理子さん 経済アナリスト 日本金融経済研究所代表理事 “日本一バズる”アナリスト 様々なお金の話をわかりやすく解説

もっと
Recommendations

都心で“8日連続猛暑日” 長引く暑さで家計の支出「月約3500円増」 “秋の味覚”もピンチ ぶどうが猛暑で色づかず…海にも異変 三重に“南国の高級魚”が…【news23】

8月としては最長となる「8日連続の猛暑日」を記録した東京。こんな試…

「17〜18億円、約100人の金庫から盗んだ」三菱UFJ銀行元行員の女(46)の裁判 「FXや競馬の損失穴埋めのため」

元行員の女が裁判で「17億から18億円分を盗んだ」と話しました。三菱U…

ゼレンスキー氏 欧米と協議中の“安全の保証”は「誰もウクライナを攻撃しようと考えなくなるほど非常に強固」 ロシアは参加を主張

ロシアによるウクライナ侵攻から3年半を迎えた24日。ウクライナのゼレ…

富士山 大規模噴火でどうなる? 国として初の被害イメージ動画を公表

8月26日は「火山防災の日」です。富士山が大規模に噴火した場合の被害…

“えん罪で勾留中にがんが見つかり死亡” 「違法な捜査・逮捕深くおわび」警視庁と検察の幹部が遺族に謝罪 大川原化工機えん罪事件

化学機械メーカー「大川原化工機」をめぐるえん罪事件で、警視庁と検…

軽トラックが道路沿いの階段に衝突したはずみでのり面から転落 82歳男性が死亡 三重・津市

三重県津市で軽トラックが道路沿いの階段に衝突したはずみでのり面か…

愛知・尾張旭市に住む男子大学生(21)が板取川で溺れ死亡 岐阜・関市

岐阜県関市の板取川で川遊びに来ていた男子大学生が溺れ、死亡しまし…

外務省「移民の受け入れ促進は事実でない」 4つの自治体をアフリカの「ホームタウン」認定で誤情報拡散

JICA=国際協力機構が国内の4つの自治体をアフリカの「ホームタウン」…

【独自映像】東京湾でサンゴの産卵 “約30年ぶり”に撮影

東京湾でサンゴの産卵が始まり、その貴重な映像を日本テレビのカメラ…

外国人在留資格「経営・管理」厳格化へ 資本金などの要件を6倍の「3000万円以上」に引き上げ 10月中旬ごろ施行目指す 出入国在留管理庁

出入国在留管理庁は、日本で起業などをする外国人向けの在留資格「経…

loading...