米エヌビディア四半期決算 過去最高を更新 次期業績予想に中国への出荷盛り込まず「地政学的な問題がある」

アメリカ半導体大手エヌビディアが今年5月から7月期の四半期決算を発表し、売上高・純利益ともに過去最高を更新しました。中国への輸出規制に直面しながらも需要の底堅さが示された格好です。 エヌビディアが27日に発表した四半期決算では、売上高は前年比56%増の467億4300万ドル、日本円でおよそ6兆8900億円、純利益は59%増の264億2200万ドル、日本円でおよそ3兆9000億円となり、売上高・純利益ともに過去最高を更新しました。 5月から7月は中国向け主力製品のH20の輸出がアメリカ政府に規制されていましたが、需要の底堅さが示された格好です。 その後、トランプ政権は、エヌビディアがH20の販売収入の15%を政府に支払うことで輸出を許可する方針を示しています。 ただ、8月から10月期の売上高の見通しにH20の出荷は盛り込まれておらず、エヌビディアは「地政学的な問題が解決されていないため」と説明しています。 輸出が再開できれば、中国で20億ドルから50億ドルの売上が見込めるとしています。 ウォールストリートジャーナルによりますと、データセンター部門の売上が市場予想をわずかに下回ったことなどから、株価は時間外取引で一時5%下落しました。

もっと
Recommendations

「違法だと思ったが本社の指示に従わざるを得なかった」複数の店長が話す パチンコ会社の大規模買収事件で社長ら6人逮捕

参議院議員選挙で投票の見返りに現金を渡す約束をしたとしてパチンコ…

赤沢経済再生大臣のアメリカ訪問が急きょ取りやめに 「事務レベルで確認する事項が発生」 各省庁の幹部が訪米し調整つづける方針

トランプ関税の早期引き下げを求めるために、きょうから予定されてい…

アメリカ・ミネソタ州のカトリック系学校で銃撃事件 児童2人死亡、17人負傷 23歳容疑者は学校の卒業生とみられる 犯行に使った銃を合法的に購入

アメリカ中西部・ミネソタ州のカトリック教会の学校で銃撃事件が発生…

神戸・女性刺殺 谷本将志容疑者が事件前日、数時間にわたり女性の勤務先周辺で狙う女性を探したか

神戸市のマンションで女性が刺され殺害された事件で、逮捕された男は…

公設秘書の給与を詐取か 維新・石井章議員宅などに東京地検特捜部が家宅捜索【news23】

勤務実態のない公設秘書の給与を国からだまし取ったとして、東京地検…

自民党 “総裁選前倒し”「態度示さず」63% 「前倒しすべき」22% 全議員にアンケート

自民党の“総裁選挙の前倒し”について、JNNが自民党所属の国会議員に…

秘書給与詐取疑い 維新・石井議員側に給与の一部流れたか

公設秘書の給与をだまし取った疑いがあるとして、27日、東京地検特捜…

「2階から煙が見える」柏崎市の住宅で火事 焼け跡から1人の遺体 2階にいたとみられる30代男性と連絡とれず《新潟》

27日夜、柏崎市の住宅街で住宅1棟が燃える火事があり、焼け跡から1人…

全国B型肝炎訴訟の和解金9300万円横領、熊本弁護団長を務めた元弁護士に懲役6年判決

自身が団長を務めていた全国B型肝炎訴訟熊本弁護団の口座から和解…

ロシア偵察機「1週間に3回も飛来!?」さすがに珍し事例 わざわざアラスカで頻繁に姿をさらす理由とは

短期間で3回は流石に多いペースアメリカ軍とカナダ軍が共同で運用す…

loading...