ロシアが中国と潜水艦で合同警戒監視活動、アジア太平洋で初…日本海と東シナ海を航行

 ロシア国防省は27日、ロシアと中国がアジア太平洋では初めてとなる潜水艦による合同の警戒監視活動を行ったと発表した。  今月5日まで行われた合同軍事演習「海上連合2025」の終了後に実施したとしており、中露は日米などを念頭に軍の連携強化を進めている。  発表によると、水中での活動に参加したのはディーゼル型潜水艦で、日本海と東シナ海を航行した。同省は、海軍間の協力強化のほか、アジア太平洋地域の平和と安定の維持や両国の海洋経済活動の保護が目的だと説明している。  露海軍の潜水艦が浮上し、港に入港する映像も公開された。タス通信によると、中露両海軍の水上艦艇によるアジア太平洋での合同の警戒監視活動は、2021年から毎年実施されている。

もっと
Recommendations

東京“暑さ一服”も…秋の訪れはまだまだ遠い 週末は“各地で猛暑日”予想 突風被害を受けた養鶏場、被害明らかに【news23】

全国的には暑い一日となる中、東京都心は少しだけ涼しくなりました。…

岐阜市民病院 看護師が 入院患者(20代女性)にわいせつ行為の疑いで逮捕

岐阜市民病院の看護師の男が入院患者の体を触った不同意わいせつの疑…

北朝鮮・金正恩総書記6年ぶり中国訪問へ 9月3日の「抗日戦争勝利80年」軍事パレードに出席 プーチン大統領も参加予定 習近平国家主席やプーチン氏との会談の可能性も

北朝鮮の金正恩総書記が来月、6年ぶりに中国訪問することがわかりまし…

ヨガスタジオ「LAVAインターナショナル」運営のエステサロンで“ステマ”疑い 従業員自ら高評価投稿 “高評価投稿すれば値引き”と客に呼びかけも

消費者庁表示対策課高橋佑美子 上席景品・表示捜査官「投稿さ…

きょう日印首脳会談 安保・経済・人材交流などで成果文書策定へ インドの優れたIT人材など5万人受け入れ

石破総理はきょう、来日するインドのモディ首相と首脳会談を行います…

日本維新の会・石井章参議院議員 勤務実態ない複数人を公設秘書として届け出か 約800万円だまし取ったとみられる 東京地検特捜部が金の流れの解明進める

「日本維新の会」の石井章参議院議員が公設秘書の給与をだまし取った…

“チャットGPTが手段を詳細に助言した” 自殺した16歳少年の両親がオープンAIとサム・アルトマンCEOを提訴 アメリカ・カリフォルニア州

アメリカ・カリフォルニア州でチャットGPTとのやりとりが原因で16歳の…

麻袋から4人分の頭蓋骨見つかる 少なくとも10年以上経過か 死体遺棄事件として調べる 神奈川・愛川町の民家敷地内

神奈川県愛川町の民家の敷地内で、麻袋の中から4人分の頭蓋骨が見つか…

フジテレビ 港浩一前社長と大多亮元専務を提訴 請求額50億円 トラブル報告受けながら経営陣として果たすべき義務怠ったとして

フジテレビが港浩一前社長と大多亮元専務に対して、50億円の損害賠償…

岐阜県で最大震度2の地震 岐阜県・揖斐川町

28日午後11時35分ごろ、岐阜県で最大震度2を観測する地震がありました…

loading...