傘で「ヒヤリ」経験4割、横向きに持って「先端」当たると特に危険…衝撃は「ピアノ1台分相当」

 東京都が実施した傘の安全性に関するアンケート調査で、回答者の約4割が傘による危害や「ヒヤリ・ハット」を経験していたことがわかった。  横向きに持った傘の先端が人に当たると特に危険性が高く、都が注意を呼びかけている。  調査は昨年11月、インターネットで都内在住の20歳以上の男女2000人に実施した。  傘による危害やヒヤリ・ハットの経験については、35・0%が他人の傘で受けた経験があったと答えたほか、自分の傘が他人に同様の経験をさせたとの回答も6・6%あった。  他人の傘で危害やヒヤリ・ハットを経験した場所(複数回答)は、駅の階段・エスカレーターが71・1%と最多。被害部位は脚が40・9%、手・腕が30・1%、腹が22・6%と続いた。  具体的な事例として「階段昇降時に、先端がみぞおちに刺さった」「エスカレーターで先端が顔の前にきた」といった記述があり、横向きに持った際のリスクが判明した。調査を踏まえた都の実験では、傘を横向きに持ち、腕を振るスピードで先端がぶつかった際の衝撃力は、ピアノ1台分相当の最大240キロ・グラム重に達した。人に当たれば失明や骨折につながる恐れがある。都は「傘の横持ちは極めて危険。必ず先端が下を向くように持ってほしい」としている。

もっと
Recommendations

キーウ大規模攻撃で死者21人…スターマー英首相「プーチンは平和への希望を妨害」、ロシアを非難

ウクライナ国営通信によると、28日未明から朝にかけての首都キー…

7月の完全失業率2.3% 5か月ぶりに改善

総務省が発表した7月の完全失業率は前の月より0.2ポイント低下して2.3…

【 趣里 】 結婚を発表 お相手は三山凌輝さん 「2人の間に新しい命も授かることができました」

俳優の趣里さんが自身のインスタグラムで、三山凌輝さん(BE:FIRST)…

【速報】東京23区の8月の消費者物価2.5%上昇 電気・ガス負担軽減策などにより上昇幅は4か月連続で縮小

今月の東京23区の消費者物価指数は速報値で2.5%上昇しました。水道の…

軽乗用車が街路樹に衝突 ドライバーの男性意識なし 北海道帯広市

2025年8月29日午前5時半過ぎ、北海道帯広市で「車が単独で事故を起こ…

前代未聞「ゴムタイヤ車両の夜行列車」が運行へ 今年度に引退する形式が “特別ルート”で夜通し走る

ニューシャトルで夜行列車が9月運行大宮駅と内宿駅を結ぶ新交通シス…

自転車で飲酒運転…アルコール基準値4倍超 片言の日本語を話す男は自称フランス国籍 北海道倶知安町

北海道倶知安署は2025年8月29日、アルコールの影響で正常な運転…

アルコール基準値4倍超 自転車に乗った自称フランス国籍の男逮捕 北海道倶知安町

北海道倶知安署は2025年8月29日、アルコールの影響で正常な運転…

7月の有効求人倍率、1.22倍で前の月から横ばい 卸売業、小売業で減少「物流コスト増で人件費を抑制」

ことし7月の有効求人倍率は1.22倍で、前の月から横ばいとなりました。…

「避難状況がわからない」浜松市の住宅1棟が全焼する火事 焼け跡から2人の遺体発見 住人の60代夫婦か(静岡)

29日未明、浜松市中央区で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から2…

loading...