原発が立地する地域の支援へ石破総理が特措法の対象拡大を指示 半径10キロから30キロ圏内に拡大へ

政府は29日、原子力関係閣僚会議を開き、原発がある地域の財政支援の対象を原発の半径30キロ圏内の自治体に拡大する方針を決めました。 石破総理 「原発立地地域の生活環境や産業基盤の整備を進めるための特別措置法について、対象地域を拡大するなど、地域振興の取り組みを着実に強化してください」 政府は29日、原子力関係閣僚会議を開き、原発のある地域への財政支援を定めた特別措置法の対象地域について、現在の原発の半径10キロ圏内から30キロ圏内に拡大する方針を決めました。 また、石破総理は東京電力・柏崎刈羽原発をめぐり、内閣官房副長官をトップとする監視強化チームを新たに設置すると表明し、再稼働への理解を進めるため、全力で対応するよう関係閣僚らに指示しました。

もっと
Recommendations

【速報】東京・大田区 参院選・無効票を大量水増し問題 警視庁が告発状受理 本格捜査へ

7月の参議院選挙で、東京・大田区の選挙管理委員会が無効票を大量に不…

【 浜崎あゆみ 】「この瞬間を絶対に忘れたくない」夏フェス「a-nation 2025」準備が大詰め「あとはとにかく本番をエンジョイ」

歌手の浜崎あゆみさんが自身のインスタグラム・ストーリーズに、今月3…

黒潮大蛇行が終息、過去最長7年9か月続いて今年4月に終息 気象庁・海上保安庁が発表

2017年8月から続いていた黒潮大蛇行が2025年4月に終息し、…

徳島県板野町で山林火災、陸自に災害派遣要請…ヘリ6機で消火活動を継続

徳島県板野町で27日午後に山林火災が発生し、県は28日夜、陸上…

【がん闘病】古村比呂さん「まだまだ踏ん張れそうな身体」帯状疱疹の経過を報告

子宮頸がんの再々再発を公表している、俳優の古村比呂さんが、自身の…

自動運転の実証実験中のバスが街路樹に衝突 乗客数人が軽傷

運転手が同乗し、必要に応じて手動運転に切り替えるレベル2で走行していた

ついにSFの世界がやってきた!? 米軍史上初「無人戦闘機」Fの名を冠した機体が初飛行

同機はゼネラル・アトミックス製の無人機

ひろゆき、自衛隊に優遇措置したら「日本のメディアは叩きそう」 台湾の軍人へのビジネスクラス優先格上げ受け私見

「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが2025年8月28日にXで、もしも…

少女の個人情報を捜査と偽り不正入手 男性警部補を停職6カ月の懲戒処分

愛媛県警は29日、出会い系アプリを通じて「パパ活」目的で会った…

“トランプ関税”めぐり急きょ訪米取りやめの赤沢大臣「少なくともあと1回訪米」 自動車関税など引き下げる大統領令発出までに

トランプ関税をめぐって急きょ訪米を取りやめた赤沢大臣は、自動車関…

loading...