「再生の道」元候補の女性が離党表明「唯一の理由」は石丸伸二氏の代表退任「あまりにも早すぎる」

 6月22日に投開票された東京都議選で北多摩4区(清瀬市、東久留米市=定数2)に地域政党「再生の道」から立候補し、落選したYouTuberの仲れいこ氏(36)が29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「『再生の道』から離れることを決めました」と、離党を表明した。 【写真】「再生の道」エントリー時 満面の笑みを見せていた  仲氏は「石丸伸二代表が今回、『再生の道』から退くということを受けてです。これが最大の理由であり…といいますか、唯一の理由であります」とストレートに思いを語り、石丸伸二氏(43)が27日の会見で、「再生の道」代表退任を発表したことが離党理由だとした。  広島県安芸高田市長時代から、石丸氏を尊敬していたという仲氏は「私自身もいつかは地方議会で何か自分の力を発揮してみたい。そのように考えていたわけです。そんな矢先に、この『再生の道』というものが始まった。『再生の道』の理念や、やろうとしていることを聞くうちに、これは私のやりたいこととすごく合致している。ぜひともこの船に乗りたい。そう思い、石丸伸二氏の、この『再生の道』という船に乗ったわけです」と、都議選の候補者公募に手を挙げた経緯を説明。その上で「もう、言ってしまえば石丸さんがいたからこの船に乗った。そして石丸さんが降りるなら私も降りる。その思いです」と強調した。  「元々この『再生の道』というものは、いつかは石丸伸二代表が降りて、他の方が代表をやる。そのようなことは知っていました」と語りながらも「しかし、早い。あまりにも早すぎる。思っていたよりも、そのタイミングがかなり、私の中では前に来てしまったなという思いです」と吐露した。  仲氏は「石丸さんいるいないにかかわらず、やるのが筋なんじゃないか…いろいろなご意見があるのは十分理解しています。私自身も非常に悩みました。ですが、今回このような決断になったわけです。『再生の道』は離れますが、『再生の道』を応援したいという気持ちは全く変わりません」として“代表を降りてメンバーでは無く、『再生の道』でないところから応援する”とした石丸氏と同じスタンスだとした。  今後については無所属で、2027年の札幌市議選を目指すとした仲氏は「あくまで地方議会、札幌市議会議員選挙というところに向けて、今できることを着々とやっていきたい。『再生の道』を離れますが、これからも仲れいこを応援したいなと思ってくださる方は引き続き応援していただけるととてもうれしい」と呼びかけた。 (よろず~ニュース編集部)

もっと
Recommendations

稲の生育「おおむね順調」 コメ生産 前年から56万トン増 農水省“猛暑や水不足の影響は限定的”

新米の収穫にむけて稲の生育は「おおむね順調に推移」しているとの見…

青森・津軽に線状降水帯発生 災害の危険度「急激に高まる」

気象庁によりますと、青森県・津軽では、活発な雨雲が連なる「線状降…

【速報】青森県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ 直ちに身の安全の確保を

気象庁は午後10時57分、青森県津軽地方に「線状降水帯発生情報」を発…

「被告の健康状態を的確に把握した上で保釈の必要性検討を」最高検が全国の地検・高検に通知 大川原化工機えん罪事件の検証結果踏まえ

神奈川県横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」をめぐる、えん罪…

畑で倒れ死亡が確認された90代女性 熱中症が死因と判明 新潟県内の死者は今夏7人に【新潟】

新潟県は、25日に新潟市西蒲区で倒れているのが見つかり、その後死亡…

TBSドラマ「VIVANT」撮影班が運搬作業を依頼していたトラックが転落事故 運転手死亡 アゼルバイジャンの山間部で

コーカサス地方のアゼルバイジャンで、TBSテレビのドラマ撮影班が運搬…

桐生祥秀「決勝で勝負できる」、鵜沢飛羽は「明日走っても大丈夫」…世界選手権へ意気込み

7月に行われた陸上の日本選手権で、男子100メートルを制した桐…

【洪水警報】青森県・五所川原市、中泊町に発表 29日22:22時点

気象台は、午後10時22分に、洪水警報を五所川原市、中泊町に発表しま…

白昼の上越市でイノシシが車などにぶつかる事故が立て続けに3件発生川を渡った? 警察は警戒呼びかけ【新潟】

29日午前11時すぎ、新潟県上越市内でイノシシが車や自転車に衝突する…

白昼の上越市、イノシシが車などにぶつかる事故が立て続けに3件発生 川を渡った? 警察は警戒呼びかけ【新潟】

29日午前11時すぎ、新潟県上越市内でイノシシが車や自転車に衝突する…

loading...