その筋トレのやり方、実は間違いかも…プロが教える「本当に効く」トレーニング法のスゴさ

握力が15kgを下回ったらアウト 健康を保つために、日夜ウォーキングに励んでいる人は少なくないだろう。体にいいのは確かだが、それだけで95歳まで歩ける体をつくれるとは言い切れない。ねりま健育会病院院長で、リハビリテーションが専門の酒向正春氏が解説する。 「50歳になると人間の筋肉は萎縮し始め、毎年約1%ずつ衰えていきます。そのまま80歳を迎えると、人によっては5割もの筋肉が失われてしまう。転んでケガをしやすくなりますし、当然フレイルのリスクだって高まります。 加えて、ケガや病気で動けなくなると、1週間で10%もの筋肉が失われるというデータもある。そうなるとますます動けなくなって筋肉が衰えていき、負のループに陥ってしまうのです」 酒向氏によれば、筋力低下の目安になるのは握力だ。握力が15kgを下回っているならば、筋肉がかなり落ちている証拠。そこまで衰えてしまったら、段差がない平坦な道を歩いているだけでも、転倒するリスクが格段に高まると考えていい。 「95歳まで自分の足で歩くためには、80歳の時点で60代、90歳で70代と同じくらいの筋肉量を目指す必要があります。そのためにも正しい方法を身につけて、『筋肉革命』を起こすべきです」(酒向氏、以下「 」内は同) たとえ還暦を過ぎていても、正しいやり方で筋トレすれば筋肉量は着実に増加していく。酒向氏が編み出した独自のメソッドに則りながら、適切な筋トレ方法を紹介していこう。 実は間違いが多いスクワットのやり方 全身の筋肉の中でもっとも大事なのは、やはり大きな筋肉が集まっている下半身だ。酒向氏はとりわけ、太ももとお尻を強化するトレーニングを勧める。 「もっとも簡単で効果的なのはスクワットですが、実はやり方を間違えている人が多い。イスに座った状態から始めて、かかとをしっかりと地面につけたまま、スッと立ち上がります。立ち上がるときにお尻に力を入れて、両膝と股関節を伸ばした状態でキープするのがポイントです。 座るときはお辞儀をするように上半身を少し前に倒して、なるべく重心を後ろに保ちながら、ゆっくりと腰を下ろしていってください。勢いをつけて座ると、脊椎を圧迫骨折する恐れもあります。 このスクワットを30回1セットとして、朝昼晩に1日3セットずつくり返しましょう。それさえやれば、95歳になっても転ばずに歩ける筋肉を維持できるはずです」 だんだんと慣れてきて物足りなくなったら、水を入れた2ℓのペットボトルや3kgのダンベルを持って挑戦してみよう。より効率的に筋肉がついて、100歳まで歩くのも夢ではなくなる。 肩こりに効く首のトレーニング 下半身の次に鍛えたいのが体幹の筋肉。腹筋や背筋が発達することで、体のバランスが改善されて、より転びにくくなるはずだ。 「仰向けに寝て膝を曲げながら、肩甲骨を浮かせる程度に上半身を起こすだけでも、腹筋のトレーニングになります。これを30回×2〜3セットくり返せば、腹筋については十分でしょう。 背筋については、うつぶせに寝て床に両手をつき、エビ反りのように上半身を反らしてみてください。背中のトレーニングにもなるうえ、背筋が伸びて気持ちよく感じるはずです」 もし肩こりで悩んでいるならば、首の筋肉を鍛えるといい。仰向けに寝た状態で、おへそを覗き込むように首を持ち上げたり、首を左右に振ったりすることで、首の筋肉が鍛えられて、疲れやこりをほぐしてくれる。 上半身については、腕立て伏せがもっとも効率がいい。目標は20回だが、難しければ膝をついて行う「膝立て伏せ」や、壁を使った「壁立て伏せ」でも構わない。 「立った状態で壁に手をついて、腕に体重をかけながら曲げ伸ばししてみましょう。腕立て伏せより効果は劣りますが、大胸筋とその周りの筋肉を気持ちよく鍛えられます」 筋肉を鍛えるためには、筋トレだけでは不十分だ。後編記事『ケガを防ぐには「股関節を伸ばす」のが正解…意外と知らない「正しいストレッチ」のやり方』では、あわせて取り組みたいストレッチについても紹介する。 「週刊現代」2025年09月01日号より 【つづきを読む】ケガを防ぐには「股関節を伸ばす」のが正解…意外と知らない「正しいストレッチ」のやり方

もっと
Recommendations

高速道路上を運転する男性の首を犬用のリードで絞める…後部座席に乗っていた58歳の女を緊急逮捕 2人は知人で車には犬も同乗《新潟》 

29日、殺人未遂容疑で埼玉県桶川市の無職の女(58)が緊急逮捕されま…

【夜間事故】梅ケ島の県道カーブで乗用車がガードレール突き破り崖下転落…運転手の男性が死亡(静岡市葵区)

29日夜、静岡市葵区梅ケ島の県道で車がガードレールを突…

戦後80年 “戦災樹木”を後世に伝える

太平洋戦争で被害を受けながら、戦後80年の今も残る木が全国各地にあ…

「にっぽんど真ん中祭り」前夜祭 ビールで夏を味わう ブース出展も

名古屋の夏の風物詩「にっぽんど真ん中祭り」の前夜祭が行われました…

40キロ速度超過で赤信号無視、歩行者の男性はねた警部補「いけるだろうと思った」

指定速度40キロを超える速度で軽乗用車を運転し、赤信号を無視し…

警部補が40キロ速度超過で赤信号無視、歩行者の男性はね懲戒処分…「いけるだろうと思った」

指定速度40キロを超える速度で軽乗用車を運転し、赤信号を無視し…

「脱・ライバル球団カラー」 阪神1000系“新デザイン車”デビュー ただ“別の球団カラー”?

阪神1000系の「あの色」ついにリニューアル阪神電鉄が2025年8月29日…

約8年続いた「黒潮大蛇行」に終息宣言 東京湾のサンゴ、一斉産卵も…海に変化

東京湾で29日、サンゴの産卵の様子を撮影しました。黒潮の流れが大き…

「噂のギャル社長のメールだよ」「日本語、変だよね」 ガングロ、ド派手メイク…19歳を襲った誤解と偏見

藤田志穂さんインタビュー第2回ガングロにド派手メイク……かつて「…

自衛隊も重用する「4発エンジン機」が空母で幾度も発着なぜ? 記録ねらいじゃなかった! 米軍の切実な悩みとは

空母に発着した最大の飛行機とは?空母での運用を前提としていない…

loading...