アフリカ「ホームタウン」騒ぎでとばっちり? 石破首相「インド人運転士さん」ポストに難癖続出

石破茂首相が2025年8月30日に行った「インド人運転士」をめぐるX投稿が、思わぬ波紋を広げている。 「何これ? インド人がJRの運転手に?」   石破氏は30日、「JR東日本で研修中のインド人運転士さんたちとご挨拶」として、Xで2枚の写真を公開した。駅のホーム上で、石破氏とインドのモディ首相が、スーツ姿のインド人研修生らとあいさつを交わす様子を写したものだ。 石破氏とモディ首相は29日に首脳会談を行い、インドで建設中の高速鉄道への日本の新幹線の導入に向け、協力を進めることで一致した。翌30日には、宮城県の半導体製造装置メーカーの工場を視察するため、仙台行きの東北新幹線「はやぶさ」に乗車した。 続く投稿では、「モディ首相と仙台へ。昨夜に引き続き、車内からご一緒します」とし、新幹線の車内で会話を交わす様子を公開している。 石破氏の投稿に対しては、一部から「何これ? インド人がJRの運転手に?」「日本人の雇用は守れるんでしょうか」などとする指摘が寄せられた。インド人研修生について、日本での就労を目指すものではないかとする誤解が広がった。 JR東日本「インド高速鉄道公社の職員の人材育成に協力しています」 JR東日本は7月29日の発表で、「日本・インド両国政府間の協力のもと進められているムンバイ・アーメダバード間高速鉄道(以下『インド高速鉄道』)プロジェクトにおいて、日本政府からの協力要請に応え、現地事業主体として設立されたインド高速鉄道公社の職員の人材育成に協力しています」と説明している。 25年1月から独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施しているインド高速鉄道の運転士を育成する研修に協力しているといい、8月下旬からは「インド高速鉄道公社の研修員が実際の新幹線にて運転操縦などの訓練を行う『技能講習』を実施します」としていた。 こうした背景から、石破氏の投稿には「誤解をしている方が多くいるため補足します」として、コミュニティノートが追記された。 「JR東日本で研修中のインド人運転士は日本の新幹線で乗務するわけではなく、インド高速鉄道で乗務するための研修をしています。また、インド人運転士は指導員との会話に必要な日本語を習得しているほか、必要に応じて通訳が同行します」 一部で誤解や批判が広がる中、「日本人ならここは『インド高速鉄道での乗務に向けて頑張ってください!』って言って応援するべきでしょう。せっかく日本まで来て研修頑張ってるのにさ」「研修なしでインド現地で事故られたら謗られるのは日本になる可能性もあるのでとても必要。彼らは開業にあわせてインドに戻られますし、滞在中大変なこともありますがきちんと学び、そしてできれば日本を楽しんでいただきたいですね」などと諌める投稿もある。

もっと
Recommendations

金の小売価格が史上最高値 初の1グラム1万8000円台に FRBへの“トランプ介入”で金融政策がゆがめられる懸念

金の小売価格が史上初の1グラム1万8000円台に。トランプ介入が影響し…

【速報】今年の近畿地方の梅雨入りは「5月17日」梅雨明けは「6月27日」気象庁が確定値を発表 「観測史上最も早い梅雨入り・梅雨明け」に

今年の各地方での梅雨入り・梅雨明けをめぐる確定値が発表され、近…

北日本 大雨による土砂災害等に厳重警戒

2日(火)は、南鳥島近海の高気圧がほとんど停滞し本州付近に張り出し…

【速報】北海道・渡島地方に「記録的短時間大雨情報」 函館市戸井泊で1時間に102ミリの猛烈な雨 災害警戒 1日17:16時点

気象庁は、1日午後5時16分に「記録的短時間大雨情報」を渡島地方へ発…

セゾンカード特典の「旅行者必携神コスパカード」改悪に「悲痛な叫び」 一方で「よく頑張った方」とも…変更後の内容は?

11月30日から「新制度」にクレディセゾンが、セゾンカードの一部の…

「いびきがうるさくて」同居する伯父の味噌汁に毒を混入させ殺害しようとしたか 男子高校生(18)逮捕 事件後にはJR千葉駅で女性2人にハンマーで暴行か 千葉県警

今年7月、同居する伯父の味噌汁に毒のある植物を混入させ殺害しようと…

【速報】熱中症の疑いで高齢者7人 未成年者2人を含む男女計14人を救急搬送…うち1人重症 5人が中等症 8人は軽症(静岡)

静岡県内では9月1日 午後3時半までに、熱中症の疑いで、高齢者7人、未…

“総裁選前倒し”めぐり駆け引き激化 政府内から約10人が賛成を表明 官邸前では“辞めろデモ”も

自民党の“総裁選前倒し”をめぐり、党の執行部と実施を求める勢力の…

【 穂川果音 】 「オープンしたてのホテルに行くのが好き」熱海の新高級リゾートを満喫 「サウナとプールがあるのも最高」

気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムを更新。オープンし…

NHK生放送中に不適切発言、元スタッフの中国人に1100万円賠償命じる判決

ラジオ国際放送などの中国語ニュースでの不適切発言問題を巡り、N…

loading...