【大したもん蛇まつり】水害の記憶をつなぐ 82.8メートルの蛇が村を練りまわる JR米坂線の復旧願うイベントも 《新潟・関川村》

まちを練り回る巨大な蛇。関川村の「大したもん蛇まつり」です。過去に起きた水害の記憶をつなぐこの祭り。8月31日は3年前の豪雨により被災したJR米坂線の復旧を願うイベントも開かれました。 住民たちが担いでいるのは、みこしではありません。大きな目にするどい牙。稲わらでできた大蛇です。 関川村で開かれた「大したもん蛇まつり」。村を練り回る蛇の長さは82.8メートル。かつて関川村を襲った水害の記憶をつないできました。 1967年8月28日に起きた羽越水害です。県北地域を豪雨が襲い多くの家屋が倒壊。関川村の死者・行方不明者は34人に上りました。水害の記憶を風化させないように毎年この時期に開かれている「大したもん蛇まつり」。こうした中、同時に開かれていたのが… JR米坂線の復旧を願うイベントです。3年前の豪雨で被災し、今も一部区間で運休が続く米坂線。復旧検討会議では需要が見込まれる場所に新駅を設置する案や、代行バスの利便性を向上させる案などが提示されていますが、これまでに方針は定まっていません。 〈花角知事〉 「高校生の皆さんがこの線を使っているので、今の代行バスのままでいいのかと、なんとか山形県とも沿線の皆さんとも 知恵を出し合いながら協力し合いながら、この地域の足を復活させるように取り組んでまいりたい。どうぞよろしくお願いいたします」 58年前に起きた羽越水害と3年前の豪雨。参加者たちは災害の記憶を見つめ直していました。

もっと
Recommendations

「市街地でもクマに猟銃使用」が可能に 「警察の許可なし」でも市町村の判断で 改正鳥獣保護管理法施行 環境省

市街地でのクマの出没が相次ぐ中、人の生活エリアで猟銃の使用が可能…

盗撮か「教員グループ」4人目 神奈川の臨時的任用職員の男(28)を逮捕 女児の下着を盗撮し共有した疑い

記者「教員グループによる盗撮画像共有事件で、4人目の逮捕者の身柄が…

東京・世田谷区の路上で女性刺殺 逃走した30代韓国籍の男を逮捕へ「知人同士。何らかのトラブルか」

東京都世田谷区野沢の路上で1日午後1時35分ごろ「女性が血まみ…

【 中川翔子 】 お腹の写真をアップ 「9月に突入しましたね!ということは、、もうすぐ双子に会えるってことだ、、!」「名前決めないとな、、、」

歌手・タレントの中川翔子さんが自身のインスタグラムで、妊娠中の日…

EU委員長が搭乗する航空機、着陸時にGPS使えず ロシアの電波妨害の可能性

EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長を乗せた航空機が着陸…

自民党が2日に両院議員総会 ポイントは森山幹事長の進退、辞任なら党四役が同調する可能性も

自民党(石破茂総理総裁)は2日午後、党本部で参院選大敗を報告す…

[深層NEWS]中国が軍事パレードでミサイル公開か、出席のプーチン氏「複雑だろう」…石川一洋氏

ジャーナリストの石川一洋氏と防衛省防衛研究所の増田雅之・中国研…

遊覧船と水上バスの衝突事故想定した訓練 箱根・芦ノ湖

神奈川県箱根町の観光名所・芦ノ湖で警察などは1日、観光客を乗せた遊…

伊東市議会が不信任決議案可決、刑事告発も 学歴詐称疑惑の市長「ご意向は受け止めました」

学歴詐称疑惑が指摘されている静岡県伊東市の田久保市長に対し、9月1…

大阪・関西万博パビリオンの工事費未払い問題 11か国の担当業者から相談

大阪・関西万博の海外パビリオンを巡る工事費の未払い問題を巡り、…

loading...