コシヒカリの稲刈り本格化へ 魚沼産の品質・収量とも平年並み予想【新潟】

県内では、間もなく主力のコシヒカリの稲刈りが本格化します。魚沼産コシヒカリの産地では、品質・収量の見通しが「平年並み」と示されました。 魚沼市のコメ農家・関隆さん。75haの田んぼで栽培する魚沼産コシヒカリの稲刈りを9月5日に控えています。肥料をまく回数を増やすなどして高温対策をしてきました。 ■魚沼市のコメ農家 関隆さん 「部分的には水不足はあったが、稲刈りまでこぎつけて良かった。我が子を見るのと同じ、まあまあなんじゃないか。長年コメ農家をやっているが、感じとしては悪くないと思う。」 JAには出荷せず、すべて直接業者と取り引きしている関さん。コメの値段は2023年に比べて2倍近くになっているそうです。 ■魚沼市のコメ農家 関隆さん 「業者から提示されている魚沼産コシヒカリの価格は、俺でもびっくりする価格。高い。だから、高いのはものすごくうれしい。」 一方で『不安』もあります。 8月31日から始まったもち米の収穫。主食用米の値段が上がることで来年の非主食用米の作付けが減り、日本酒や米菓などの製造に影響が出る恐れがあると指摘します。 ■魚沼市のコメ農家 関隆さん 「今まで何とかみんな我慢して需給バランスを保ってきた。これだけ主食用米が高くなれば、そのバランスが崩れて結果的にまたコメの消費量が減る状況になるんじゃないかという心配をしている。」 2日午後、魚沼地域のJA関係者や卸売業者らが開いた懇談会。 魚沼米の生育状況を共有しました。夏場にかけて雨の少ない状況が続きイネの葉の色が低下したものの、一部の田んぼでは出穂期に回復しました。魚沼米の生育状況は平年並みで、品質・収量ともに平年並みと予想しています。 ■魚沼米対策協議会 井口啓一会長 「暑い季節に農家の皆さんも学習しながら、どうやったらいいかというのを研鑽(けんさん)した結果だと思う。」 仮渡し金の増額などを受け、卸売業者からは「価格に見合った食味・品質を維持してほしい」という要望が上がりました。

もっと
Recommendations

ファミマ初「衣料品」に特化した小型店オープン “ファッションブランド”としての認知高める狙いか

色とりどりの「靴下」や「Tシャツ」が並ぶ店舗。コンビニ大手ファミリ…

逮捕された韓国籍男(30) 警察で上申書「彼女に接近せず連絡を取り合いません」女性と別れることに同意していたか 韓国籍の女性(40)が首切られ死亡した事件 東京・世田谷区

1日、東京・世田谷区で韓国籍の女性バン・ジウォンさん(40)の首を刃…

福岡県警、新浪氏の自宅を麻薬取締法違反の疑いで捜索…違法成分含む製品は見つからず

飲料や健康食品など幅広い事業を手がける「サントリーホールディン…

<中継>非常に激しい雨も…現在の秋田市の様子は?

活発な前線の影響で、秋田県では非常に激しい雨が降り、県内8つの川が…

【洪水警報】秋田県・にかほ市に発表 3日00:13時点

気象台は、午前0時13分に、洪水警報をにかほ市に発表しました。また大…

北京できょう抗日戦争勝利80年軍事パレード プーチン大統領や金正恩総書記も出席

抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードが行われます。軍事パレード…

プーチン大統領 中国訪問 異例の長期国外滞在で積極外交 3日は北朝鮮・金正恩総書記との会談の可能性も

中国を訪問しているロシアのプーチン大統領は、習近平国家主席との会…

また猛暑日…地面が熱ため込み夜も暑さ続く 秋田では“災害級大雨”8つの河川が氾濫

活発な前線の影響で、秋田県では非常に激しい雨が降り、県内8つの川が…

www草が生える動画をご紹介www ニコニコ運営が草の日(9月3日)に合わせて9×3=27個のコンテンツをピックアップ!

草。木ではない柔らかな植物の総称であり、笑っていることを示すネ…

きょう天安門広場で「抗日戦勝80年」軍事パレード…中国、露朝との連携誇示

【北京=東慶一郎】中国は3日、北京・天安門広場で「抗日戦争勝利…

loading...