横浜“魔の交差点”ついに消滅へ 渋滞を招く「変則6差路」大改良 10月から普通の形状に

環4「笠間交差点」で切替工事  横浜市道路局は2025年9月1日、栄区にある環状4号線の笠間交差点の形状を、10月1日(水)朝5時頃に切り替えると発表しました。 【こりゃ鬼でしょ!】改良される「超変則6差路」(地図と写真)  笠間交差点は、東西方向の環状4号線(神奈川県道23号原宿六ツ浦線)に、戸塚駅方面、本郷台駅方面、鎌倉(小袋谷)方面、大船駅方面の道路が一挙に集まる交通の要衝です。  ここは極めて変則的な6差路となっており事故も頻発。日本損害保険協会の「全国交通事故多発交差点マップ」では、2023年度に人身事故件数で神奈川県内ワースト3位となっています。  6差路は3本の道が1点で交差しておらず、1本はややずれて通っているため、実質的には十字路の交差点が極めて近い位置に3つ存在。そのため慢性的に渋滞しています。  改良工事は、交わる道路3本のうち、大船駅方面(南西方向の県道)と本郷台駅方面(北東方向の市道)を結ぶ道路をふさぎ、「十字路×3」から、道路の接続角度を変えつつ「丁字路+十字路+丁字路」に再構成します。  環状4号線は車線を増やし、東側は4車線+戸塚駅方面への右折レーンを確保。これにより流れを改善して渋滞の緩和を図ります。  交差点の切り替え工事は、9月30日(火)21時頃に始まり、翌10月1日(水)朝5時までかかる予定です。この間、道路が段階的に切り替わっていきますが、通行はできます。切り替え後も信号の数は変わりませんが、道路の形状や通行形態は大きく変わります。  なお、交差点の切り替え後、環状4号線などから鎌倉方面への左折進入は、朝7時半から8時半までの時間に限りできなくなります。  また、切り替え後も引き続き工事が続きます。既存の大きな歩道橋は撤去し、環状4号線のみをまたぐコンパクトなものに更新。無電柱化なども進め、2028年度に工事が完了する計画です。  ちなみに現在、この交差点付近の地下では、圏央道の一部を構成する高速道路「横浜環状南線」のトンネル工事が進んでいます。笠間交差点の改良は、この横浜環状南線の整備に合わせて進む一連の街路整備事業の一つです。

もっと
Recommendations

【 穂川果音 】「びっくりする美味しさ」福島・喜多方市の酒蔵訪問を報告

気象予報士の穂川果音さんが、自身のインスタグラムを更新。「酒蔵巡…

「じゃあ、何のために世論調査してるんですか」 田崎史郎氏の石破首相めぐる発言にジャーナリスト怒る

石破茂・自民党総裁の進退をめぐり、引責辞任すべきと主張する政治ジ…

【速報】政府が官邸危機管理センターに情報連絡室を設置 熱帯低気圧が台風に発達で

日本の南にある熱帯低気圧が台風に発達し、南西諸島から東日本にかけ…

売り上げは前年の1.3倍 猛暑でエアコンの需要増加 設置業者が不足…作業追いつかず 北海道

2025年の北海道内は最高気温が40℃に迫る地点も出るなど記録的…

マニラ日本人殺害 2人の遺体が日本到着、司法解剖へ

先月、フィリピンで日本人男性2人が銃撃され殺害された事件で、2人の…

イメージ激変!雰囲気ガラリでイケオジに…元刑事・佐々木成三氏 意外な人物との2ショットで変ぼう

女子サッカー元日本代表「なでしこジャパン」で2011年ドイツW…

藤井七冠、王座戦へ意気込み あすシンガポールで第1局

将棋の藤井聡太七冠が3連覇を目指す八大タイトルのひとつ王座戦の第1…

【映像】歩道に乗り上げたワゴン車 巻き込まれた歩行者を救助する人も 札幌中心部で衝突事故 

9月3日午後、札幌市中央区の交差点でダンプカーとワゴン車が…

6日の「成年式」前にリハーサル 悠仁さまと秋篠宮ご夫妻が皇居訪問

6日に行われる「成年式」を前に、秋篠宮家の悠仁さまと秋篠宮ご夫妻が…

高校で女性を盗撮した教諭 前任校ではうまく撮影できず自作カメラを製作か

勤務先の栃木県立高校で小型カメラを使って女性を盗撮したとして教…

loading...