【11番目のグリッドへ】GMがキャデラックのF1参戦とパワーユニット開発発表 チーム取締役はアンドレッティ

2016年以来、F1に参戦する初のチームへ ゼネラルモーターズ(GM)とTWGグローバルは、世界で最も名誉あるモータースポーツ競技への画期的な挑戦として、2026年にキャデラック・チームをF1シリーズに参戦させることでF1と基本合意に達したと発表した。 【画像】F1の様々なシーンを詰め合わせ 全73枚 また、GMはキャデラックF1チームを10年後までにF1車両およびパワーユニットを自社製造する「フルワークス」チームにすることを目指し、F1パワーユニットを開発することも同時に発表している。 GMがキャデラックのF1参戦とパワーユニット開発を発表。 キャデラックは2016年以来、F1に参戦する初のチームとなり、11番目のグリッドとなる予定だ。 F1のために生み出されるイノベーションは、GMが推進するモビリティの未来に貢献し、先進的な電動化、パワートレイン、ソフトウェア、内燃機関技術を世界中のユーザーのために活用することになり、また、F1チームの立ち上げは、キャデラック・ブランドを世界中の多様な観客にアピールし、GMの先進のテクノロジーとデザイン能力を示す場であると彼らはいう。 GMのマーク・ロイス社長 「モータースポーツの頂点であるF1では、限界を超える革新性と卓越性が求められます。GMとキャデラックにとって世界最高峰のレーシング・シリーズに参戦できることは大変名誉なことであり、私たちは世界中のレースファンのためにこのスポーツを盛り上げるべく、情熱と誠意を持って競い合うことを約束いたします。 F1は、GMのエンジニアリングの専門知識とテクノロジーにおけるリーダーシップを、これまでにない新たなレベルで発揮するためのグローバルな舞台なのです」と述べた。 TWGグローバル・モータースポーツ事業のCEOダン・トウリス 「GMとパートナーシップを組み、F1にダイナミックな存在感をもたらすことに胸が高まっています。私たちは力を合わせてアメリカの革新性を体現し、世界中のレースファンに忘れられない瞬間を届けるワールドクラスのチームを作り上げます。FIAとFOMが私たちの申請を支持し、私たちがチャンピオンシップにもたらす価値を認めてくれたことに深く感謝しています」と語っている。 なお、アメリカ人として最後のF1チャンピオンであるマリオ・アンドレッティが、チームの取締役を務めるという。 マリオ・アンドレッティ 「私の初恋はF1でした。そして70年経った今でもF1のパドックは私にとって幸せな場所です。キャデラック、F1、マーク・ウォルター、ダン・トウリスには本当に感謝しています。人生のこの段階でまだF1に関わっているなんて。夢を見ているんじゃないかと思い、自分をつねって確かめたくなります」と声明を発表している。 キャデラックF1チーム 2023年1月にGMのF1参戦が発表されて以来、キャデラックF1チームはエアロダイナミクス、シャシーおよびコンポーネントの開発、ソフトウェア、ビークルダイナミクス・シミュレーションに取り組む経験豊富なチームを編成してきた。 チームはインディアナ州フィッシャーズ、ノースカロライナ州シャーロット、ミシガン州ウォーレン、イギリスのシルバーストーンに拠点を構えている。 GMがキャデラックのF1参戦とパワーユニット開発を発表。 GMは数十年にわたりレースで成功を収め、高性能パワートレインの開発において輝かしい歴史を持ち、3000回を超えるスポーツカー選手権での勝利や、100以上のドライバーおよびマニュファクチャラーチャンピオンシップを誇る。 GMとのキャデラックF1パートナーシップに加え、TWGグローバルは、アンドレッティ・グローバル、ウェイン・テイラー・レーシング、スパイア・モータースポーツを所有・運営している。

もっと
Recommendations

【コンセプトモデルを再現】さらに『モリゾウ仕様』なレクサスLBXモリゾウRR『オリジナル・エディション』が限定車で登場

LBXモリゾウRRの限定車を発売レクサスは8月6日、『LBXモリゾウRR』の…

ホンダ「“2階建て”4人乗り軽ワゴン!?」実車展示! “パカッ”とルーフで「4人寝られる」N-BOX“JOY”! ホワイトハウスキャンパー「CAMPER NEO」に注目

人気の軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」がキャンパーに!2025年7月2…

寄り道を推奨するアプリ「SUBAROAD」スバルが開発、アプリを体験

寄り道を推奨するナビゲーションアプリ『SUBAROAD(スバロード)』と…

トヨタ“新”「シエンタ」発表に反響多数! 「ブレーキホールドは嬉しい!」「めっちゃ便利になった」と称賛の声! 208万円で買える「トヨタ初機能搭載」の“手頃ミニバン”が話題に

ブレーキホールド機能など、全グレードに標準装備されているという

なぜ「“背の低い”ミニバン」消滅した? かつての「ウィッシュ」「ストリーム」は大ヒットしたのに…今では「ほぼ絶版」 スタイリッシュ&走りの良い「低高ミニバン」不人気の理由は

あれだけヒットしたのに… なぜ「背の低いミニバン」消えた?ここ数…

あれだけヒットしたのに...「背の低いミニバン」が消えた理由

あれだけヒットしたのに… なぜ「背の低いミニバン」消えた?ここ数…

レクサス「“最終型”V8スポーツセダン」に反響多数! 「赤内装がいい!」「950万円は安い」の声も!? 人気すぎて“完売状態”の「IS クライマックスエディション」どんなモデル?

販売店によっては実質的に完売状態となっているところもあるという

トヨタ新「”スライドドア”ワゴン」! パカッと開く「2階建て仕様」に「欲しい…」の声も! 広びろ内装が良すぎる“豪華車中泊モデル”西国の「プロエースシティ ヴァーソ ミニキャンパー」が話題に

トヨタ新「”スライドドア”ワゴン」!トヨタのスペイン法人は2025…

「左が見えなくて怖い…」 苦手意識を持つ人多数な「クルマの左寄せ」良い方法はないの? 「プロが教える」初心者にオススメな方法とは

この方法で「左寄せ」も怖くなくなる!クルマを縁石や白線に「左寄…

【誕生50周年の710台限定】『BMW 3シリーズ50thアニバーサリー・リミテッド』シリーズ発売

50周年を迎えたBMW 3シリーズビー・エム・ダブリューは、Dセグメント…

loading...