ホンダ史上初「V型8気筒エンジン」搭載の市販車 初代「クロスロード」とは

ホンダ史上初!「V型8気筒エンジン」搭載の市販車 「クルマの電動化」が進む昨今、ホンダはハイブリッド車や電気自動車、水素自動車など様々なエコカーをラインナップしています。    一方で、かつての「エンジン屋」としてのイメージも根強く残っており、今でもクルマやバイクの市販車には、単気筒から6気筒まで多様なエンジンを搭載しています。    そんなホンダですが、過去には同社の市販車として唯一の「V型8気筒エンジン」を搭載した“幻のモデル”も存在しました。 ホンダ史上初!「V型8気筒エンジン」搭載の市販車  それが、1993年に発売された初代「クロスロード」です。 【画像】超カッコいい! これがホンダ初の「V8エンジン市販車」です!(23枚)  同車は90年前半に日本の自動車市場に吹き荒れていた「RVブーム」に乗るべくホンダがラインナップしたモデルで、現代で言う「本格クロスオーバーSUV」に該当します。  ボディタイプには3ドアと5ドアの2タイプが用意され、そのサイズは全長4465-4535mm×全幅1800mm×全高1950mm。  全長に対して大きめの全幅と全高が特徴で、悪路走破性に優れるラダーフレームと4輪リジッド式のサスペンションを備えています。  パワーユニットは、最大出力180馬力・最大トルク31.8kgmを発揮する3.9リッターのV型8気筒エンジンを搭載。  4速ATのトランスミッションを組み合わせ、駆動方式は常時4輪を駆動するフルタイム4WDを採用していました。  そんなクロスロードですが、突如登場したV型8気筒エンジンやフルタイム4WDなど、RVブームとはいえどうも“ホンダらしくない”雰囲気が漂います。  それもそのはず。このクロスロードはホンダが独自開発したオリジナルモデルいうわけではなく、イギリスの自動車メーカーであるランドローバーから「ディスカバリー」のOEM供給を受け、ホンダで販売していたもの。  基本的にはフロントマスクとエンブレム以外は本家ディスカバリーそのままのクルマだったのです。  これは当時SUVを生産していなかったホンダが、初の自社開発SUVとなる初代「CR-V」を登場させるまでの“つなぎ”として販売したため。  とはいえ、名門ランドローバーの本格SUVらしく当時の先進技術が満載されており、車体はアルミニウム製のボディパネルで軽量化され、さらに低重心化も実現。  また広いキャビンスペースと収納によって、快適かつ実用性に優れたクルマとなっています。  しかし価格が約400万円と、当時としても高額な部類であったことや、海外製のためパーツの規格が日本と異なりホンダの正規ディーラーでも整備が難しかったことなどから、クロスロードの販売は低迷。  後に登場した初代CR-Vの販売が好調となったことや、OEM元のディスカバリーがフルモデルチェンジしたこと、さらにホンダとランドローバー(当時はローバーグループ)が提携関係を解消したことなど複数の要因から、クロスロードは1998年に販売を終了し、その役目を終えました。

もっと
Recommendations

トヨタ新「プリウス」がスゴイ! パワフルな「ハイパフォーマンス」モデルのみの新モデルに反響多数! 新機能「ジオフェンシング」にも期待の声集まる仏国の「画期的モデル」が話題に

革新的な新技術に期待の声トヨタのフランス法人は、「プリウス」の2…

ホンダ「“新”N-BOX」発表! 高級感UP&斬新2トーン追加! デビュー2年目の 大人気「軽ワゴン」に訪れた進化とは? 新モデルが販売店でも話題に

新たに設定された装備や仕様によって、さらに幅広い層に訴求力を高めた

希望ナンバー「23-32」どんな意味? 分かれば「1031(天才)」! 全部解読できますか? 難解「語呂合わせナンバー」10選

「25-74」は「事故無し」という願いが込められている

310万円! スズキの「8人乗り“最大級”ミニバン」が凄い! 全長4.7m“3ナンバー”サイズにスポーティな「大型グリル」採用! 実は意外な“歴史”を持つ「ランディ」とは

トヨタ「ノア」現行型のOEMモデルに切り替わったことが最大の特徴

軽自動車で「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ」でも大丈夫? 「十分でしょ」「NAはトロい」意見も!? 「パワー」「値段」どちらを選ぶか… “軽の選び方”に反響

軽自動車「ターボ」or「ノンターボ」どちらを選ぶ?軽自動車の多く…

トヨタ「新型RAV4」まもなく公開? 最新サメ顔&カクカクデザイン採用?

新型RAV4登場へ!?トヨタが先日、米国、欧州、日本のXなどで突如新型…

トヨタ「新型RAV4」まもなく公開!? 最新サメ顔&カクカクデザイン採用!? 「大人気SUV」7年ぶりの全面刷新なるか!? もうすぐ発表の新型「SUV」とは

新型RAV4登場へ!?トヨタが先日、米国、欧州、日本のXなどで突如新型…

トヨタ新「ランドクルーザー」公開! 旧車デザイン採用の「オープン仕様」がスゴイ!オレンジ内装も良すぎる「ROX」米で登場

次世代のオフローダー像を体現する1台として大きな注目を集めた「ROX」

洗車機で洗えないクルマあった… 「手洗い vs 洗車機」どちらが愛車に最適? あなたのクルマに合った方法は?

洗車は手洗いと機械、どちらがよいのか? クルマをきれいに保つため…

“バイクの免許”で運転できる「“軽”自動車」!? 400kgの“超軽量ボディ”&MT採用! RRで全長2.7mで“2人乗り”!? 前輪ブレーキもなかった「フライングフェザー」とは

前輪ブレーキは省略!徹底した合理主義で開発された“軽自動車”世…

loading...