岐阜の名物「鮎らーめん」…オリジナルスープは絶品です

岐阜支局長 井上晋治  岐阜県内の川で取れる名物の鮎(あゆ)。  塩焼きや煮付けが一般的だが、実は麺類にも合う。鵜飼(うか)いで有名な長良川に接し、古い町家が残る岐阜市の観光地・川原町の一角で営業する川原町泉屋では、「鮎らーめん」が堪能できる。  鮎らーめんはスープと中細めんの上に炭火焼きの鮎の開きが載っている。スープは金華ハムの上湯スープにカツオや昆布だし、鮎の脂や天然鮎の魚醤(ぎょしょう)などを調合したオリジナル。優しい味わいと一緒に鮎の身にかぶりつくと、香ばしい風味が口に広がる。残ったスープをご飯にかけて「鮎ぞうすい」も楽しめる。ご飯や自家製ジェラート付きの「鮎らーめん御膳」は2640円。 2005年に店舗オープン、通販も  店を営む泉屋物産店の創業は明治20年(1887年)。川魚の加工品を扱い、店内でも鮎のつくだ煮などを販売する。社長の5代目泉善七さん(58)は、「昔は『イカダバエ』(川魚)の泉屋として知られていた。お中元やお歳暮の需要が多かった」と話す。  時代の流れで商売が滞り、泉さんは一念発起して鮎料理の提供を始めた。試行錯誤を繰り返して作った料理の一つが鮎らーめんだった。2005年に、「鵜飼が有名だけれど、鮎料理の専門店がなかった」という川原町に店舗を構えた。天然鮎の塩焼きなど一品料理から、子持ち鮎のなれずしの白熟クリームなどを使った鮎ピザまでメニューは多彩。鮎らーめんや鮎ピザは通販もある。 こちらもオススメ…「登り鮎」「やき鮎」  同じ川原町には明治創業の老舗菓子店「玉井屋本舗」もある。ほんのり甘い求肥(ぎゅうひ)を、鮎をかたどったカステラ生地で包んだ伝統の銘菓「登り鮎」と焼き菓子「やき鮎」を和室で抹茶といただいた。もちっとした登り鮎とカリッとしたやき鮎の対照的な歯応えが心地よい。ゆったり味わう「呈(てい)茶」は770円。上品な季節の生菓子も選べる。  ※税込み。記事中の値段などは紙面掲載時のものです。 ◇  国内外の総支局長が、日頃通っている店のおすすめメニューなど、地域の自慢の味を紹介します。 川原町泉屋  岐阜市元浜町20  詳しくはウェブサイトで。 玉井屋本舗  岐阜市湊町42  詳しくはウェブサイトで。

もっと
Recommendations

【 海釣り 】片原恵麻さん「夏スギ」日光完全防備で船釣りを堪能 「大好きとか超えて愛してるキハダ」またも大物ゲットか

タレントの片原恵麻さんが、自身のインスタグラム・ストーリーズで、…

IAEA査察官がイランから退去を発表 米紙「イランの核開発はより進むことになる」

IAEA=国際原子力機関は、イランから査察官が退去したと発表しました…

参政党・神谷代表「問題あるとは思えない」高齢女性“出産”発言はキリトリと指摘 YouTube削除疑惑も説明

参政党の神谷宗幣代表(47)が5日、大阪市内での演説後のぶら下がり…

【本田望結】共演者の名前をゲームのペットに命名 ターゲットの南沙良は悲鳴「ヤバい!」

南沙良さん、馬場ふみかさん、本田望結さん、基俊介さん、井樫彩監督…

香港民主化デモから6年 急増する中国本土から移住した「新香港人」。「中国との一体化」が進む香港の今【news23】

2019年、香港民主化デモが起きて以降、自由が失われることをおそれ、…

「130歳まで生きる」 ダライ・ラマ14世の長寿願う法要で元気な姿見せる

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の長寿を願う法要が5日、行…

参議院選挙公示、バラマキ公約の先に正常な成長はあるのか【播摩卓士の経済コラム】

参議院選挙が公示され、20日の投票日に向けて選挙戦が本格化していま…

【選挙の日、そのまえに】3連休中日+夏休み中の投票どうする?スーパーや駅ビルでも「期日前投票」可能に 気になる手順や時間は?【news23】

今月20日に投開票を迎える参議院選挙。連休、夏休み中の選挙で心配さ…

夜を駆けた26年…寝台特急「カシオペア」ラストラン(6月30日)

終着駅に近づき、夕日を浴びた最後尾の窓には「ありがとう」の文字…

将棋の藤井聡太七冠が地元で6連覇を目指す 注目の「王位戦」第一局はじまる 愛知・小牧市

藤井聡太七冠が6連覇を目指す将棋の八大タイトルの1つ「王位戦」七番…

loading...